[過去ログ]                 韓国軍(暫定版) (22レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 04/28(日)19:29 AAS
 
 
 
>沖縄県 本島の最高峰「与那覇岳」付近における「核ミサイル基地(表向きヘリポート)」建設
実態について。

 
>与那覇岳「隣の山」の山頂部を削り落とした。
といった情報だが。
3: 04/28(日)19:41 AAS
「全ネット封鎖」とされる以前、
>韓国軍と天皇との癒着
には言及してあったが、「韓国軍」前スレッドは同じく削除された。

>今もう「天皇親衛隊」のようになってる一部「韓国軍」
といった言及もした。

>「ヘリポート」は「すでに使用できる」レベルで半ば完成しており、
>この地下を「核ミサイル基地」としての建造、オレの指摘を受けてむしろ加速した。
情報旨。
4: 04/29(月)00:41 AAS
また基地害が湧いてきた
5: 04/30(火)19:55 AAS
戦争板も1つスレッド立てると、2つ目以降はすぐに新設できなくなるよ。

2ch
.SCはまた別の形で「書き込みの徹底妨害システム」になってるしな。
6
(1): 04/30(火)19:57 AAS
関連>(三菱重工)「SONY(未設置)(/デス・スター兵器)」

  
ウクライナに北朝鮮製ミサイル着弾、国連監視団が破片調査=報告

4/30(火) 12:17配信ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a206a90d8a847b16cc12b16fa1212352a5fe8a6

国連制裁監視団によると、
ウクライナ東部ハリコフ市に今年1月2日に着弾したミサイルについて、その破片を調査したところ、北朝鮮の弾道ミサイル「火星11」のものと確認された。
この映像は1月の攻撃から数日後に撮影された。
当時、地元の検察当局は、ミサイルの破片をメディアに公開し、北朝鮮から提供されたミサイルである可能性を示唆した。
国連制裁監視団は報告書で「ミサイルの残骸は北朝鮮の火星11ミサイルに由来するものだった」とし、北朝鮮に対する武器禁輸措置に違反していると指摘した。
省6
7: 04/30(火)19:58 AAS
>>6「変死・不審死」「死刑」「科捜研」「国土破壊」「国土崩壊」「NSA」「廃液、および放射能対策法」
8: 04/30(火)20:12 AAS
余所でやってください
9: 警備員[Lv.20][苗] 05/01(水)06:23 AAS
>>1
日本から帰国してください。
10
(4): 05/13(月)19:35 AAS
「光学迷彩」「露出狂」「原発」

  
>今現在の「ウクライナ→モスクワ戦役」中で使用されているドローン兵器は概ね「ソニー傘下と化した三菱重工製」
であって、
>マッハ9とか、より高性能ロボット+リモートとしての「韓国製」を使うまでもない。
>との判断=指令なんだ。
と。

  
ロシア軍部隊「ドローンから身をかわす訓練」始める 「散弾銃送って」と訴える兵士も

5/5(日) 10:00配信Forbes JAPAN
11
(1): 05/13(月)19:36 AAS
>>10
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec09d03d448e77890a0db9cc7f01a48802ee24a5

アドレスも入れたら、また「おいこら」表示で書き込み遮断されちゃったよ。
12: 05/13(月)19:39 AAS
>>10-11「ドローン兵器」「量子コンピュータ」「強姦」「兵器開発局」「CIA」
13
(1): 05/13(月)19:41 AAS
>>10記事内容
ロシア軍のドローン(無人機)対策のジャマー(電波妨害装置)はあまり効果を発揮していない。
ロシア軍の防空システムは前線から何百kmも離れた基地や工場、製油所をウクライナのドローン攻撃から守るため、薄く広がった状態になっている。

だとすれば、ロシア軍の歩兵はウクライナ側がロシア側の陣地に毎月およそ10万機送り込んでいる自爆型のFPV(一人称視点)ドローンから、どうやって身を守ればよいだろうか。

この目的では散弾銃は案外悪くない。機体重量900gかそこらのFPVドローンは、大きさも飛ぶ速さも鳥くらいだ。
すばやい射撃手なら、飛んでくるFPVドローンをカモのように仕留められるかもしれない。

じつのところ、ロシア軍はドローンからの防御用に散弾銃を少数ながら部隊に支給している。
しかし、ウクライナに進駐している40万人規模の軍隊全体を守るにはとうてい足りない。
そのため、少なくとも1人のロシア兵は母国の支援者に、散弾銃を買って前線に送ってほしいと頼み込んでいる。
14: 05/13(月)19:43 AAS
>>13つづき
「どうかわたしたちに、ポンプ連射式の散弾銃のご支援をお願いします」。
戦闘で疲弊したこの兵士は、支援者に向けたビデオメッセージでそう訴えている。「どんなにボロいものでもかまいません」

兵士の懇願は、ロシアが軍のルートを通じて大量の散弾銃を調達し、ドローン対策の武器として前線の部隊に配備するのに苦労していることを浮き彫りにしている。

最後の手段として、少なくとも1つのロシア軍部隊は、飛来してくるFPVドローンをかわす訓練を兵士に施しているようだ。
ウクライナのドローン専門家セルヒー・ベスクレストノウが入手し、ソーシャルメディアに投稿した動画には、兵士たちがドローンをよけて駆け回る訓練をしている様子が映っている。
一部はドローンの視点からの映像になっている。

「(第二次世界大戦のロシア軍人の)ひ孫たちは『ウクライナのFPVドローン回避コース』を受講中だ」とベスクレストノウは皮肉っている。

ロシア側にとって問題は、突っ込んできたドローンをかわそうとして失敗し、爆発で犠牲になったロシア兵の映像が山のようにあることだ。
省5
15: 05/13(月)20:22 AAS
>>10
sonyと三菱の武器輸出か、それは凄いスクープだね。文春あたりに売ったらオマエの年収くらいにはなるぞ。

マッハ9も出すと断熱圧縮で2,000℃近くになるけど耐えられるのかな。韓国製でそこまで出る武器はないね。せいぜい北朝鮮の弾道弾くらいか。
時速11,000kmになると秒速3km、飛行時間2分余りだね。
こんなのから身をかわす訓練ってどうやるんだろう?
散弾銃って射程100m位なんだか打ち落とせるんだ
16
(1): 05/14(火)20:15 AAS
ペットショップで買った犬猫って解体して食っていいの? [832531231]
2chスレ:poverty
17: 05/15(水)01:12 AAS
>>16
ここのスレ主は飼い犬食ってるし、いいんじゃない?
18
(2): 05/17(金)19:27 AAS
韓国軍F35Aが世界最強の米F22とドッグファイト

5/17(金) 11:35配信朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/14115579f49a0ea868f5ac17042d275f2abe5ac3

韓国空軍最強戦力のステルス戦闘機F35Aが16日、世界最強のステルス戦闘機とされる米F22ラプターとドッグファイト(戦闘機による模擬戦)を行った。
F22が韓半島上空で韓国空軍の戦闘機とドッグファイトを行うのは今回が初めてだ。

韓国空軍と米空軍は同日「両国の第5世代(ステルス)戦闘機による初の基本戦闘機動合同訓練を実施した」とした上で、上記について明らかにした。
訓練には韓国空軍からF35Aが2機、米空軍からF22が2機参加した。今回の訓練では両国が攻守を交代しながら相手の機体を肉眼で見られる至近距離で激しい空中戦が行われたという。
韓国軍のある関係者は「近距離戦での戦術を共有・開発し、パイロットの技量を高めることが狙い」と説明した。
ただし勝敗など訓練結果は軍事機密のため公表されていない。
19
(1): 05/17(金)19:27 AAS
>>18つづき

F22などステルス戦闘機は敵の防空網をかいくぐりながら敵陣深く浸透し、ピンポイントで目標を攻撃する任務を担えるため、北朝鮮が非常に恐れる戦略兵器だ。
防空システムが遅れている北朝鮮はレーダーによる探知が難しいステルス戦闘機の攻撃を阻止するのは難しいとされている。

ロシアのプーチン大統領は16日に中国を訪問したが、これに対して米国が中国とロシアに向け何らかのメッセージを送ったとの見方もある。
韓米両国がステルス戦闘機によるドッグファイトを行った理由も、ステルス戦闘機による戦闘が実際に起こることを想定しているためとも考えられる。中国はJ20、ロシアはSu57といずれもステルス戦闘機を保有している。
米国防総省は13日にF22の韓国展開計画を発表した際
「インド太平洋地域の指揮統制強化に向け、米太平洋空軍は戦略的に重要な地域にさまざまな戦力を配備できる」
「ラプターによる今回の韓国訪問はその力を実際に示すものだ」
と説明した。
今回F22の韓国訪問が公表されたのは約7カ月ぶりで、前回は昨年10月に京畿道城南市のソウル空港で開催された「ソウル国際航空宇宙・防衛産業展示会(ADEX)2023」だった。
省2
20: 警備員[Lv.33][苗] 05/17(金)21:32 AAS
>>18-19
スレ主はやっと日本から帰国する気になったんだね。
21
(1): 05/20(月)19:59 AAS
日韓防衛交流を再開へ…レーダー照射問題で再発防止策など確認見通し、近く防衛相会談

5/20(月) 5:00配信読売新聞オンライン
news.yahoo.co.jp/articles/6c3303744debc95b25cc5d84b01b84e1cd745ba0
22: 警備員[Lv.35] 05/21(火)06:56 AAS
>>21
じゃあスレ主は早い所日本から帰国しないと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*