【警察官のうそ特集】警官は平気でウソをつく (37レス)
1-

1: 2023/10/26(木)04:24 AAS
警察官は平気でウソをつく、相手が素人と思って、権力あるから強いと思って

自分の経験・ネット情報・youtube、何でもいいから貼り付けてください
18: 2023/12/07(木)08:05 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=CUgktcbMOEo
8分50秒
19: 2023/12/13(水)18:39 AAS
祭りで暴行されケガ…女性署員「けんか祭りは、けんかが起きたらやるってこと」と被害届受理せず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221208-OYT1T50057/
 10月に愛媛県新居浜市で開かれた新居浜太鼓祭りで、暴行されて負傷した男性が、傷害事件として愛媛県警新居浜署に被害届を出そうとした際、対応した女性署員に難色を示され、断念していたことがわかった。署員は「あなたが手を出していなくても、『おあいこ』になる」などと発言していた。被害届は原則として受理することが内規で定められており、県警は対応が適切だったか経緯を調べる。

「あなたが手を出していなくても、『おあいこ』になる」などと発言していた。
「あなたが手を出していなくても、『おあいこ』になる」などと発言していた。
「あなたが手を出していなくても、『おあいこ』になる」などと発言していた。
「あなたが手を出していなくても、『おあいこ』になる」などと発言していた。
「あなたが手を出していなくても、『おあいこ』になる」などと発言していた。
20: 2023/12/14(木)06:56 AAS
面倒な仕事やりたくないがために、被害届や事故処理でウソつくことは頻発している
21
(1): 2023/12/19(火)09:04 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=rRy7W0sfxeU
22: 01/21(日)19:17 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=ceCIkcNeNUQ
9分、「所持品検査は付随行為として入ってます」これは嘘。法律に規定はない。警察が勝手にやっていること。内規であるかも知れないが、法律では規定されていない。
23: 01/21(日)20:28 AAS
>>21
よくまあ、ここまで堂々と嘘をつくわ
動画撮られているのに、上司に注意されることすらないんだろうな
加えて、警察署前の警官も堂々と嘘をつく
弁護士の見解を否定
24: 01/27(土)16:26 AAS
もはや社不向けのポリ土方
陸上自衛隊末端レベルの奴しかいないよ
25: 02/03(土)09:44 AAS
埼玉県北部の田舎の警察署が

天皇・皇后両陛下他、皇族方を揶揄・批判
してる人間が絡んでる事件を、埼玉県以外で
活動している政治家と共謀して隠蔽揉み消し
を図っている

との情報あり。
私は真偽は わからないが。

もし、情報が真実なら
警察はウソつきーー
26: 02/09(金)17:53 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=ceCIkcNeNUQ
9分、「所持品検査は付随行為として入ってます」これは嘘。法律に規定はない。警察が勝手にやっていること。内規かも知れないが、法律では規定されていない。
27
(1): 02/10(土)22:50 AAS
大阪の門真警察署内のバカは平気でウソつくカス
まずIC-レコーダー禁止→そんな法律ないわボケ
バカ過ぎて開いた口が塞がらん
28: 02/10(土)23:30 AAS
署に入る前にスマホの録音アプリONにして画面落とせば録音できるでしょ?
29: 02/11(日)20:25 AAS
警察署内での録音が外部に出てとんでもないことになったからな
その防止の方便だろ
ICレコーダーでもスマホでもいいから、ONにして隠し持って入ればいいよ
所持品検査できるのは刑事事件に関わる人間のみだから
30: 02/11(日)20:29 AAS
知り合いの元警官ですら嘘ついたわ
屋外での録音はグレーゾーン、動画撮影はアウトだってさ
動画撮影は判例で認められているしいくらでも出てるじゃん
31: 02/11(日)20:33 AAS
>>27
警察の内規じゃないのか?
「所持品検査は職務質問に付随する行為です」これは単なる内規で法律には一切書いてない
32: 03/24(日)07:35 AAS
警察署のグーグルマップの口コミが非表示?
33: [//::;k-] 03/24(日)08:38 AAS
オマワリはやる気もプライドもないから平気で嘘をつくんだよ
給料さえ貰えばどうでもいいんだよ
34: 04/17(水)23:57 AAS
ついさっき、
23区は自転車の歩道通行ダメなんですよ、って
止められた…
35: 05/18(土)16:47 AAS
ちょっとお伺いします 具体的に言えませんが自分が第一発見者で山林の火災を通報しました 警察から連絡あってポリグラフ検査をしたいとの事ではっきり断った方がいいでしょうか?
36
(1): 05/18(土)18:38 AAS
そもそも通報したのが間違いだったのだ・・・
37: 05/22(水)08:47 AAS
>>36
そうですね よかれと思って
知らんぷりしたら大火事になると考えたり 
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*