麹町警察署長 福山隆夫 (193レス)
1-

1: 2022/11/26(土)17:47 AAS
https://postimg.cc/CdvhSMVG
 2月15日、警視庁の第76代捜査1課長に福山隆夫氏(54)が就任した。その福山氏は昨年、2度にわたりアナウンサーを兼務する女性記者との飲み会に出席。さらに公用車でその女性を自宅まで送り届けるという内規違反を犯している。
174: 2023/05/27(土)10:50 AAS
みつ島

ひかり!
一番搾り!

フラッシュ!
記憶喪失?
馬鹿?
最初からは
馬鹿なんだよ

からっぽゴミクズ組織

あのな
省29
175: 2023/05/28(日)18:36 AAS
お前ら、警察批判ばかりしてないで、こういう女子アナお持ち帰り警察官 福山隆夫 がいることも忘れんじゃないぞ。

女子アナですよ 公用車ですよ お持ち帰りですよ = 福山隆夫

不倫ですよ 路上ですよ カーセックスですよ = 斉藤孝信
176: 2023/06/02(金)05:27 AAS
福山雅治
アサヒスーパードライ

DRY

Dある、ワイ!



ライ
省1
177: 2023/06/05(月)10:20 AAS
高級幹部人事スレ★32
2chスレ:jsdf

高級幹部人事スレ★32
2chスレ:jsdf

高級幹部人事スレ★32
2chスレ:jsdf
178: 2023/06/05(月)15:28 AAS
T-BOLANは
この前、愛媛松山来てたぞ
住んでるのか知らんけど

フジテレビが一生トボけたんだろ?
アナウンサーがガンだらけだろ?

デーブスペクターがCIA

トミーズカンパニーで釈由美子とかと同期
大久保さん

https://youtu.be/sNd34lfdDuY
省3
179: 2023/09/23(土)04:27 AAS
㍗!!!∑(゜Д゜ノ)ノ
180: 2023/10/20(金)15:13 AAS
・警察の裏金の作り方

1・誰でも良いので、誰かを危険人物という事にする

2・その誰かを捜査するという名目で張り込む(という名目で適当に時間潰す)

3・国から捜査費、残業手当、夜間手当、危険手当等の名目で少なくない額の諸費用が出る

4・一部は警察官本人へ支払われ、一部はプールされ裏金になり、派閥の人間を昇進させる為等に使われる
省2
181: 2023/10/27(金)09:29 AAS
麹町署長に福山隆夫(55)が就任した。その福山は昨年、2度にわたりアナウンサーを兼務する女性記者との飲み会に出席。さらに公用車でその女性を自宅まで送り届けるという内規違反を犯している。
bんjkl
182: 2023/10/30(月)06:21 AAS
例えばよ
取り調べ
犯人を馬鹿にしてるからな

「犯人じゃないなら、Dna検査」とか
人権、とか、プライバシーとか、法律無視

それと、もう一つ
「他にも犯罪してないか?、言った方が罪が軽くなるぞ」

これも犯人を馬鹿にしてるんだよ
言ったら罪は重くなるからな

こいつらは嘘つきなんだよ
省24
183: 2023/11/02(木)09:03 AAS
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif

永田巡査長←俺←女子アナ大好き警視正
184: 2023/11/07(火)17:38 AAS
『噂の刑事トミーとマツ』(うわさのけいじトミーとマツ)は、1979年から1982年まで2期にわたってTBS系列で毎週水曜日20:00 ‐20:54(JST、1982年9月までは20:00 ‐20:55)に放送されていたテレビドラマ。

警視庁富士見署捜査課(指揮官は課長)

岡野富夫(国広富之)

通称は「トミー」。巡査。富士見署に配属された新米刑事で、優秀な捜査課長だった父の血筋は受け継がれておらず、血を見るだけで卒倒、犬が怖い、高い所が怖い、火が怖い、拳銃を持つのが怖いという気弱なダメ刑事であるが、強い正義感を持ち誰に対しても心優しく接する。マツからは日常的に何かと先輩風を吹かされ、容疑者確保現場では気の弱さが災いし腰を抜かしてしまうため、確保の実戦ではマツを頼るばかりであるが、そんな富夫もマツから「お前なんか男じゃねぇ、男女(おとこおんな)のトミコ!」と罵倒されると人格が強靭な男に変わる。初期では「トミコ」と呼ばれると他の刑事ドラマの凄腕刑事並の能力を発揮する程度の変身だったが、回を追うたびに変身強度がエスカレートし、ついには耳をピクピクさせると特撮ヒーロー並みの運動能力と流派不明の拳法を使うとてつもなく強い男に変身するようになった(ただし、正気に戻ると"変身中"の記憶は富夫に残っていない)。

松山進(松崎しげる)
省1
185: 2023/11/07(火)18:48 AAS
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    とは思わない汚いゲテモンハゲ山口英幸であった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ <なわけねーだろ!
186: 01/11(木)01:13 AAS
加古川警察署天野詐欺もみ消し

つまり漆原真史車両と被害車両は全く違う車であることが100%疑いの余地なく証明されている
加古川市尾上町今福2-18
漆原愛子 漆原真史の詐欺が立証されている

懲戒相当の弁護士をなぜかひたすら守り、自浄機能がないことを繰り返し示す兵庫県弁護士会綱紀委員会の
姿勢は驚くばかりである。膿を出さず溜め込んでどうする。

被害車両と漆原真史車両が同一ではないことを6cmと12cmの差が示している。
追加証拠書類等の提出
異議申出人よりはなし。
兵庫県弁護士会に提出の23年11月18日付書面は議決書に表示がないが貴会に送付され
省13
187: 01/15(月)10:08 AAS
宇宙人を怒らせました

東方神起、
どうして君を好きになったんだろう

RADWIMPS 前前前世

AAA   さよならの前に

https://youtu.be/XcAr48e2x68
省2
188: 01/16(火)11:02 AAS
B'z 、ウルトラソウル

B'Z・ Liar!、Liar!

https://youtu.be/Ujb-ZeX7Mo8?si=0vBJ8B0NvH63xzvD

https://youtu.be/2BC4nSLMzTA?si=KfEq9CNeh3uPVH2e

https://youtu.be/1MgqZwNJaBE?si=RMc8t3Uh1l3EEgj-
189: 01/18(木)04:45 AAS
超有名だから

10年以上前でも、これだからな

トヨタ、ようへい、が時間稼ぎの卑怯なことし続けたから
中村俊輔がキレたから

誰でも怒ることを続けたら怒るって典型

中村俊輔 豊田陽平に膝蹴り
省1
190: 01/19(金)08:52 AAS
『ザ・インターネット』 (The Net)は、1995年のアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はアーウィン・ウィンクラー、出演はサンドラ・ブロックとジェレミー・ノーサムなど。当時、黎明期にあったインターネットをテーマとしている。冒頭に出る主人公アンジェラがプレイしていたゲームは「Wolfenstein3D」。

あらすじ
独身のコンピューター・アナリスト、アンジェラは在宅勤務で仕事先からソフトなどのバグを発見、修正するデバッグの仕事をする日々を送り、合間には同類が集うロビーでチャットをする生活を送っていた。

ある日、得意先で長年の仕事関係から友人でもあるデイルから、1枚のフロッピーディスクが送りつけられる。中身は音楽ライブのWEBサイトであり、デイルによると右下にΠ(パイ)のマークが表示され、特定の操作をすると、従来の方法ではアクセス出来ない施設や政府の機密情報にアクセス出来ることがわかる。この発見から、政府を巻き込む陰謀に巻き込まれていく。

アンジェラ・ベネット / ルース・マークス
演 - サンドラ・ブロック
コンピューター・アナリスト。独身。アルツハイマー病を患っている母がいる。友人も恋人もいない孤高の性分。ジャックの銃から銃弾を抜くなど抜かりがない。ピザの偽造のためにルース・マークスの偽名を名乗る。

ジャック・デブリン
演 - ジェレミー・ノーサム
アンジェラがバカンスで出会った男。実は「モーツァルト・ゴースト」のフロッピーディスクの強奪を企んでいる人物。
省6
191: 01/21(日)16:50 AAS
銀と金』(ぎんときん)は、福本伸行による日本の漫画作品。

第1話 - 第14話
競馬場で主人公の森田鉄雄が平井銀二に声をかけられるところから物語は始まる。典型的なギャンブル中毒者であった森田に、銀二は数個の段ボール箱をアパートまで運ぶ、簡単な仕事に誘う。怪しみながらもしぶしぶ仕事をこなした森田が銀二の隙を見て箱を開けると、そこには札束が詰め込まれていた。驚く森田を尻目に、銀二はそこへ集まった人々に次々と金を貸し付けていく。最後に、銀二は森田の前に貸付金の残りの札束を積み上げ、ある老人の殺害を依頼する。
答えあぐねる森田に対し、銀二は徐々に札束を減らしていく。森田はいったん立ち去るが、ふたたび銀二の前に戻り、「人殺しはできない、だけど裏社会で生きたい」と懇願する。そんな森田に、「その気持ちを忘れるな」と告げ、次の計画、日本旭との株の仕手戦の内容を話す。銀二と仲間たちは仕手戦を制し、政権与党である自由民政党の大物議員・伊沢や、帝日銀行の頭取である土門とも協力関係を取り付ける。

安田 巌(やすだ いわお)
警視庁OB。メンバーのなかでは比較的出番が多く、特に森田を信用している描写が多い。ポーカー戦では森田の外ウマに乗る。
巽 有三(たつみ ゆうぞう)
元新聞記者。かつての経験を生かし、情報収集によって銀二をサポートする。つねにサングラスを掛けており、素顔を晒す場面はない。
船田 正志(ふなだ まさし)
東京地検特捜部に所属していた元検事で、経歴をもとに企業を相手にしているブローカー。登場シーンは少なく、台詞もほとんどない。
省3
192: 01/24(水)13:10 AAS
バイト先に
「昔の高校時代の友達に顔そっくりだな」ってヤツが居て

芸能人にも、そっくりさん居たりするよな?

この時点で三人そっくりさん居るよな?
193: 01/25(木)09:53 AAS
福山雅治 桜坂

ケツメイシ 、さくら

https://youtu.be/tvK1ehsdCh8

https://youtu.be/yegBF2yoTDo
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.971s*