[過去ログ] 警察人事異動総合スレ part 6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864
(3): 2020/03/10(火)06:36 AAS
>>851
横レスついでに書いておくと、県警なんか全然警察庁は制御できてないけどなw
というより現業部門である県警察を現場経験の余りない警察官僚の人が掌握する事自体が不可能だし
現場の連中や幹部が悪さをしていても、連中が隠滅工作や口裏合わせしたらどうしようもないし
県警の幹部連中なんて悪さのし放題になってるじゃんw
どこの県警とは言わないけど、天下りなんか大企業の課長や部長だらけでとんでもない事になってる
しかも天下りを介して特定の団体や勢力と癒着までしてるような有様だし
監察官自体が県警のエース級の人材を充てていて、連中も大抵は参事官や警視正まで進むのばっかだからな
(最近は監察官で退職してる人も多いようだから、その辺を意識して変えたのかも知れないけど)
自分が天下りで美味しい思いを出来る立場なのに、そんなのが監察官になって
省10
879
(1): 2020/03/10(火)11:45 AAS
>>864
警察はお前が思ってる以上に身辺調査厳しいから昔は部落出身者は絶対に採用されなかった
共産党とかと同じカテゴリーだったんだよ
暴力団と繋がって悪さしてるとかガセ情報信じるな
882: 2020/03/10(火)12:47 AAS
>>879
また印象操作か
あんた悪質だね

>昔は部落出身者は絶対に採用されなかった

「昔は」
そりゃそうだ
今は違うって事だよな

>>864の内容が不都合なので、それでお前呼ばわりまでして
デマ情報を書く奴のレスだから信用するなって印象操作でもしたかったってところだろうが
いい加減、社会を舐めるのもその辺で止めておいた方が身の為だぞ
省3
884: 2020/03/10(火)16:50 AAS
>>864
正直、「悪さや癒着」なんていうのは、どこの組織にもあることで程度問題なんじゃないの?
警察庁が全国的施策として「やれ」と号令をかけたときに県警が従えばそれで良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*