[過去ログ] ????   特務工作 12   ???? (357レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/11/09(金)13:23 AAS
関連「生物実験」「人「キメラ・奇形・性病」「脳奇形」「性犯罪」「臓器移植と児童強姦」「狂牛病」「薬品・薬物・薬剤」「交渉術」「ねつ造判決」「反重力ガス」

<京大>パーキンソン病治験、iPS初の移植

11/9(金) 12:49配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000041-mai-sctch

京都大は9日、ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った細胞を、神経難病のパーキンソン病を患う50代の男性患者の脳に世界で初めて移植したと発表した。
医師主導の臨床試験(治験)として、今年8月から準備を進めていた。治験で有効性や安全性を確認し、早期の保険適用を目指す。

京大病院によると、京大が作製・備蓄している他人由来のiPS細胞から作った神経前駆細胞を、患者の左脳に約240万個注射して移植した。
手術は約3時間で終わり、脳出血などはなかったという。今後、移植した細胞が神経細胞になってドーパミンを出し、パーキンソン病の症状を和らげるか効果を確認する。

患者計7人の治験を予定し、今回が1例目。効果を確認するまで約3年かかり、2022年度までに全員の治験を終える計画となっている。

治験は、国から医薬品や再生医療製品として承認を受ける目的で医薬品医療機器法に基づく厳しい基準で実施される。
治験で有効データが得られれば条件付きで早期承認が可能になり、一般医療として保険適用が認められる。
京大は22〜23年度ごろの承認を目指している。

 iPS細胞の移植は目の難病治療の臨床試験でも2例行われ、今回の移植は国内3例目。【渡辺諒、鳥井真平】
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s