萩原朔太郎 (197レス)
1-

1
(1): 2011/04/27(水)00:32 ID:AMZNQM6t(1) AAS
明治19年〜昭和17年(1886〜1942). 詩人。
群馬県生まれ。慶應義塾大学中退。高校時代からマンドリンやギターを習う。
大正2年北原白秋の主宰誌「朱欒」に短歌と詩を発表、
同誌で室生犀星を知り親交を結び、ともに白秋を崇敬した。
大正5年犀星と詩誌「感情」を創刊し、翌年第一詩集『月に吠える』、
12年に『青猫』を刊行し、日本の詩壇に根本的な変革を示唆し、
後進の詩人たちに大きな影響を与えた。
ほかに詩集『純情小曲集』『氷島』、歌集『空いろの花』、詩論『詩の原理』
アフォリズム集『虚妄の正義』、小説『猫町』など。
大正5、6年坂ノ下の旅館に滞在し、14年から15年にかけて材木座に居住した。
省1
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s