マルティン・ハイデガー6 (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
18: 2019/09/18(水)22:09:51.20 ID:0(18/704) AAS
ドイツのハイデガー専門家の多くに物が壊れる色々な
映像を見せて判定させれば、日本語側での解体と
破壊どちらが原語のイメージに近いかある程度
客観的に判定できるだろうね
214(1): 美魔女 ◆pFEO6hs5XI 2020/04/11(土)15:30:30.20 ID:0(214/704) AAS
ハイデガーは講義で方法的無神論という立場を説明している。👩
216: 2020/04/11(土)17:14:05.20 ID:0(216/704) AAS
https://pbs.twimg.com/media/Dup1xLYU0AAcpu8.jpg
美魔女 「学術、覚悟しなさい!」
220: 2020/04/11(土)23:40:37.20 ID:0(220/704) AAS
オカマばっかりだな、このスレ
313: 2020/05/13(水)07:47:41.20 ID:0(313/704) AAS
自らの「人となり」を大切に思ふなら、真に恐れるべきなのは、
自分に向けられる他人の「あなづり」ではなく、「へつらひ」である。
372(1): 2020/05/21(木)10:22:02.20 ID:0(372/704) AAS
「うれし」というのは、満足した状態だろう。
日本語の「うれし」という表現によって表される感覚は、
ドイツ語の"Genugtuung"とうまく対応する。
では、「うれし」の逆は何だろうか。
「うれし」が満足した状態であるなら、その逆は不満な状態ということになる。
ところで、古語では、不平不満を言うことを「うれへ」と表現する。
「うれへ」は不平不満を人に訴えることが主だが、他人に訴えなくても
「うれへ」ている状態が「うれ(憂)ひ」となる。
397: 2020/05/26(火)21:00:33.20 ID:0(397/704) AAS
ところで、古語では、「うら」に当てられる漢字は、「裏」だけではない。
同様に「心」も「うら」を表す漢字として用いられている。岩波古語辞典
では、「うら(心)」は、「人に見えない内内の心」を表すように用いられた
と説明されている。現代では、「こころ(心)の内面」という表現がよく
使われるが、古語では、「(人に見せない/見えない)内面/裏側」に
「うら(心)」という表現を当てたということだろう。
さて、ここで本題である。「うら」がもともと対比されていたのは、
「おもて」ではなく、「うへ」である。であるとすると、「うら」が
「うへ」と対になっていたとき、「おも(表/面)」と対比されるように
用いられていた表現はどのようなものだろうか?
548: 2021/03/28(日)22:53:06.20 ID:0(548/704) AAS
age
563: 2021/05/20(木)23:56:06.20 ID:0(563/704) AAS
プロテスト
682: 01/20(土)09:04:08.20 ID:0(679/704) AAS
何が怖いのかわからない
お前ユダヤ人なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*