[過去ログ] 誰かを殺して俺も死ぬ を辞めさせる理由 (173レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2019/08/12(月)21:25 ID:0(104/173) AAS
>>102
意味不明過ぎるwwww
>>81の証明をお前はしようとしてるんだろ?

さっさとやれよ
105
(1): ◆ZcmoDA95VI 2019/08/12(月)21:26 ID:0(105/173) AAS
>>101
殺人犯も「他人」には該当するよね?
まぁそのあとでお前が別の条件後出しジャンケンしたから成り立たなくて当然だけど。
106: 2019/08/12(月)21:26 ID:0(106/173) AAS
>>103
>>1の「自殺するついでに他人を殺す」
と何が違うのか意味不明なんだが

もしかして自殺するついでに殺されたのが他人じゃなくて俺だ、と言おうとしてる?
107
(1): 2019/08/12(月)21:28 ID:0(107/173) AAS
>>105
どうやらお前の国語力は絶望的にないようだ

>>1の「自殺するついでに他人を殺す」
における「他人」は殺人犯から見ての「他人」だ

つまり、「お前」が殺されたとしても「他人」だし
「殺人犯本人」は「他人」には該当しない
108
(1): 2019/08/12(月)21:28 ID:0(108/173) AAS
てか殺された人が殺されたことに対してどう思うかによって、善悪の判断が変わるっていう話がもう破綻してんだろ

もう死んでるんだぞ
109: 2019/08/12(月)21:29 ID:0(109/173) AAS
>>108
まーた頭の悪さを晒してるなあ

殺人という他人に重大な迷惑を与えたことを考慮する
と最初から明記してる

頭悪い発言をさらに重ねるバカwwww
110
(1): ◆ZcmoDA95VI 2019/08/12(月)21:29 ID:0(110/173) AAS
自分を例に出したのは分かりづらすぎたか。

善悪は「他人を殺していなくて、かつ殺された他人」への影響で決まる

「殺された他人」に悪影響を与えたものは全て悪

これが104くんの主張だよね?
111
(1): 2019/08/12(月)21:31 ID:0(111/173) AAS
>>110
?と?に書かれた通りだから
そこから矛盾が生じるとお前は言ったんだろ

さっさと示せよマヌケ
112
(1): 2019/08/12(月)21:31 ID:0(112/173) AAS
>>107
殺人犯本人が「殺された他人」にあたるのは、死刑執行のときね。
113: 2019/08/12(月)21:32 ID:0(113/173) AAS
>>111
??
114
(1): 2019/08/12(月)21:33 ID:0(114/173) AAS
難解すぎるなぁ
もう煽って逃げることしかできないみたいだし、明らかに勝ったからもういいわ
115: 2019/08/12(月)21:34 ID:0(115/173) AAS
>>112
A.殺人犯は「他人」を殺すという重大な侵害行為を行った
B.死刑執行人は「犯人」を殺害するという行為を行う

しかし、無実の人間が殺されたAと
「他人」への重大な侵害行為を行った殺人犯のBとで
評価基準が同一である、などとは俺は言っていない

お前は同一であるということを前提に俺の主張に矛盾があると主張してるんじゃないの?
116: 2019/08/12(月)21:35 ID:0(116/173) AAS
>>114
お前の敗北が明らかになって逃亡ワロタwww
117
(1): 2019/08/12(月)21:36 ID:0(117/173) AAS
中〜後半は完全に無駄な議論だった
屁理屈に付き合いすぎてコトを難しくしすぎた
118: 2019/08/12(月)21:36 ID:0(118/173) AAS
>>117
お前がアホ晒してるだけだ
119: 2019/08/12(月)21:38 ID:0(119/173) AAS
どこが矛盾しているのか論証できずに
涙目逃亡するアホwwwwwwwwww
120: 2019/08/12(月)21:44 ID:0(120/173) AAS
イキリ幼稚園児が簡単な問題も解けなかっただけだった
121
(2): 2019/08/12(月)22:18 ID:0(121/173) AAS
>無実の人間が殺されたAと
「他人」への重大な侵害行為を行った殺人犯のBとで
評価基準が同一である、などとは俺は言っていない

とあるが、同一でなかった場合のこの評価基準って何に基づいてるんだ?
122: 2019/08/12(月)22:19 ID:0(122/173) AAS
>>121
だったら>>81の論証をさっさとやれよ
123: 2019/08/12(月)22:22 ID:0(123/173) AAS
>>121
あれ?違うことを聞いてるのか

殺人犯を評価するに当たっては
他者を殺害するという重大な侵害行為を行ったことを考慮する

他者への侵害行為は考慮すると
何度繰り返せばアホはいい加減理解できる?
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s