[過去ログ] 柄谷行人を解体する55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2019/12/22(日)21:58 ID:0(505/1000) AAS
経済学・哲学ニャン稿
506: 2019/12/23(月)17:07 ID:0(506/1000) AAS
私としては、それでもそんなことはないだろうと多少もがいてみたが、12年後、
2003年10月に、柄谷行人が『近代文学の終わり』と当時近畿大学国際人文科学研究所付属
大阪カレッジの公開セミナーで講義し、それが2004年5月に早稲田文学に掲載されたときは、
すっきりした。私は柄谷が提起したNAMに参加していたが、NAMが解散したのが、
2003年1月だった。この「近代文学の終わり」の発表は、当時のNAMの経験も反映されていると思う。

 さらに2006年には柄谷は、近畿大学もやめた。
近大最終講義の時は「大学は終わった」と言っていた。
507: 2019/12/24(火)11:44 ID:0(507/1000) AAS
>>503
猫がマルクス主義化しとるやんけ
508: 2019/12/26(木)23:29 ID:0(508/1000) AAS
ジジェクが柄谷に示唆されて「パララックス・ビュー」を書いたのは、ストーンズが東京ドームで布袋に1曲共演させた感じかな

この前、根室の漁船がロシアに拿捕されて、お、北海道占領かと思った。

グレタのせいか、火力から原子力へという流れらしい。
ヨーロッパ人が、途上国への温暖化の被害を止めたい、と思ってるのか。
脱原発を主張する日本の左翼はグレタを支持する事はできない。

意外に今「任那は倭の植民地だった」というのが定説になってるみたいだし、日本書紀の任那の言及も多い。
古典文学大系・日本書紀の情報量は、浅田彰・宮崎駿的に圧倒されると思う。

慰安婦や徴兵工をあれこれ言うより、任那を調べようと最近思った。
省2
509: 2019/12/26(木)23:31 ID:0(509/1000) AAS
浅田の毒舌芸は談志がモデルではと思ってる。
談志は古典落語が完璧に出来たとか
510: 2019/12/29(日)22:37 ID:0(510/1000) AAS
柄谷だけはどうかグレタ現象に騙されないでほしい
511: 2019/12/31(火)02:54 ID:0(511/1000) AAS
『柄谷行人浅田彰全対話』 講談社文芸文庫 (2019/10/10)
柄谷行人、浅田彰

目次
オリエンタリズムとアジア
昭和の終焉に
冷戦の終焉に
「ホンネ」の共同体を超えて
歴史の終焉の終焉
再びマルクスの可能性の中心を問う
あとがき 浅田彰と私(柄谷行人)
512: 2020/01/05(日)19:25 ID:0(512/1000) AAS
?柄谷行人さんの書いたもの言ったこと全部が無だ、言い切った東さんに中小企業経営者としての本気の覚悟を見た。 ↓
高井典子@norikot0928
17:55
513: 2020/01/05(日)20:55 ID:0(513/1000) AAS
今年は「力と交換様式」が刊行されると期待される
514: 2020/01/06(月)23:37 ID:0(514/1000) AAS
「天皇制という身分制度からは都合よく目をそらし続けている」という状況が、綿野さんが批評家活動を終える頃も変わっていないかもしれないですね。そういう意味で、デビュー作から批評的=クリティカルなテクストを書かれた著者には敬服しますし、今後も期待させて頂きます。
515
(1): 2020/01/08(水)18:15 ID:0(515/1000) AAS
てるよ@TeruyoYoshimoto

20代前半、柄谷行人氏のNAM大阪に出入りしていた。
偶然一人暮らしの場所と勤務先が近かったのと、好奇心から覗いてみた。
正にそのときも全共闘の失敗を引きずっている世代もいた。多くは20代、30代だったが。

あのとき出会った人たちは今何をしているんだろう。
516: 2020/01/10(金)06:22 ID:0(516/1000) AAS
そういう人達は、いま70代前半でしょうかね

人生で二度の敗北を経験し鬱状態を経て
死に際の今、れいわ新選組に最後の何かを賭けているか、
それとも「自民党は優れた社会主義(社会民主主義)だ」と後退したか
517: 2020/01/10(金)11:26 ID:0(517/1000) AAS
>>515
孫の相手でもしてるんじゃないか?
518: 2020/01/11(土)15:22 ID:0(518/1000) AAS
例えば、ザ・スミスの『The Queen Is Dead』(1986年)は(僕自身はあまり評価しないけれど)
ロック史に残る名作とされ、現在も世界中で聴かれている。
文字通り「女王が死んだ」というタイトルで、デレク・ジャーマンの撮った実験映画風の
ヴィデオ・クリップにはポンド紙幣のエリザベス女王の肖像が出てきます。
そういう「不敬」な表現も平気で許容するところがイギリス社会の成熟の証しであり、
逆説的に言えばイギリス王室の強さでもあるわけですよ。
では、日本で「天皇が死んだ」という曲を発売したり放送したりすることができるか。
「日本国民の感情を踏みにじるものだ」という理由でそれが禁止ないし自粛されるのだとしたら、
それはやはり「土人の国」と言うほかないでしょう
(むろん、これは日本だけの問題ではなく、タイなどはもっとひどいということも付け加えておきます)。
519: 2020/01/11(土)15:24 ID:0(519/1000) AAS
特に、今回の事件は右翼ポピュリズムがいかに広がっているかをあらためて痛感させる
ウェイクアップ・コールだと言うべきでしょう。右翼ポピュリズムは、中道左派の
「他者をリスペクトしよう」「マイノリティを大事にしよう」というような正論を偽善的なタテマエとして批判し、
「アメリカは本来、白人男性キリスト教徒の国だ、我々が威張って何が悪い?」といって
ホンネに居直るトランプのような露悪で大衆を煽る。同じようなことが世界中で起こっているわけですよ。
ちなみに、それに対抗するには多種多様な反対派をわかりやすいキーワードでつなげればいいという
左翼ポピュリズムもあって、ギリシアやスペインのあと、日本でも遅まきながら山本太郎の
「れいわ新選組」が登場した。
左翼なら天皇制廃止・元号廃止を主張すべきだけれど、右翼のキーワードをパクッて換骨奪胎する
というのも左翼ポピュリズムの戦略だろうとは思います。いずれにせよ、「旧左翼」(共産党など)や
省2
520: 2020/01/12(日)00:14 ID:0(520/1000) AAS
浅田?
521: 2020/01/12(日)23:35 ID:0(521/1000) AAS
太郎?
522: 2020/01/13(月)00:06 ID:0(522/1000) AAS
山田太郎
523: 2020/01/13(月)05:18 ID:0(523/1000) AAS
税金でやるなと言ってるだけだろ
524: 2020/01/13(月)10:15 ID:0(524/1000) AAS
ドカベン
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s