[過去ログ] 時間とは何か、28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 好きっていう意味だよ 2019/06/01(土)18:16:46.68 ID:0(246/1000) AAS
繰り返し検証可能な現象を扱うとなれば、
現象を<誰かが観測したもの・生きている内の経験>として捉える事ができない。
物理学でも観測者も扱うが、特定される誰かではなく、<名無しの観測者>にすぎない。
<死へ向かう途上における経験・経験しつつある今>という概念も必要なくなるのであって、
普段語っている<今から・今まで>という区別もしなくなる。
259
(1): 2019/06/02(日)23:29:20.68 ID:0(259/1000) AAS
>>258
あくまで素人の考えですが、あなたの考え方は道元に近いのでは?
東洋思想とか勉強されましたか?

ある種の経験や思考様式だけを特権化・特殊化するのではなくて、
あらゆる日常経験を謙虚になって向き合えば、それが悟りなんだとするような
だから掃除でも日常的な人付き合いでも、その心掛けさえあれば
悟りに通じる大切な行為だとするような

例えば考えるという行為にしても考えてる時だけ考えるんじゃなくて、
日々の経験とか感覚とか感情全てが考えるということを構成するんだというような

そういった考え方は道元に近いです
269: 学術 2019/06/03(月)21:41:04.68 ID:0(269/1000) AAS
ランプアイだよ。後継ぎは。
295: anonymouse ◆Iow/mouse. 2019/06/07(金)17:51:45.68 ID:0(295/1000) AAS
昔書いたメモが出てきた

比較なしになにかを名づけるときに、それは全くもって突拍子もない名前で呼ばれなければならない
また、それは名によって存在をが危ぶまれることはない故になにかは絶対的な意味を持つが、名そのものには意味がない
仮に比較によって忠実に名づけるためには、なにか以外の無数の対象が必要になる
このとき、なにかは無数の対象との関係性の中で、意味を失うが、名が体を完全に表象しうる

>>178で言いたかったのはこういうことだなあ
564: 2019/07/15(月)11:35:01.68 ID:0(564/1000) AAS
桜井章一さんの本を読んでいると、面白いことがけっこう書いてあります。
その中で、成るのではなく、素に戻るのだというようなことが書いてあり
感覚は、技は成るものだろうと異議がありました。

ふと思うのですが、人間は一が多と成る過程を眺め、多で理解しますが
多が自然自体だと理解してしまう。

科学は前提として多を一に戻す、つまりこの場合元に戻るわけです。

この場合は、やはり素に戻るというのが正しいかもしれません。
653: 2019/08/14(水)12:02:41.68 ID:0(653/1000) AAS
数学板ではないので、哲学的に考える。
0次元球面から1次元球面への「拡張」。

「拡張」の動機は「半径(直径)」の保存である。
なんらかの「破れ」が生じたと考えるなら、
どうやってその「破れ」が「自発的」あるいは他からの作用によって生じたのか。
「他」を考えていないので「自発的」に生じる「理由」が必要だ。

「理由」。宮部みゆきである。
808: 2019/09/12(木)08:19:46.68 ID:0(808/1000) AAS
クレタ人のパラドックスは対象をその否定で規定するからこそ生起します。
床屋のパラドックスもまた対象、否定が何かが判れば良いわけです。

自分の髭を剃る床屋は、自分の髭を剃る人を剃らない床屋という規定を否定する。
自分の髭を剃らない床屋は自分の髭を剃らない人を剃る床屋という規定を否定する。

運動は存在するが、存在は否定であり、静止である。
対象をその否定で規定していることとなる。
つまり存在すると同時に存在しないという決定不能だと。

対象をその否定で規定するから逆説になるわけです。

規定は否定です。
そして規定は自然存在ではありません。
省9
839: 2019/09/14(土)15:02:51.68 ID:0(839/1000) AAS
村のインフラを維持するという条件で団体交渉を行いだ。
950: 2019/09/24(火)23:03:06.68 ID:0(950/1000) AAS
ええ、じゃあ生物が住めなくなってから、既に何億年も経過していて
化石くらいしかないだろうってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s