[過去ログ] 時間とは何か、28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: anonymouse ◆Iow/mouse. 2019/05/03(金)00:33 ID:0(132/1000) AAS
演繹(deduction)だけでは、何も生まないからなあ
論点先取に見えるのは、
abductionが多用されてるからだろうなあ
帰納(induction)、類推(analogy)、仮説形成(abduction)、推論にはまだまだいろいろあるけど、

観測とシミュレーションは、理論と現象の対応において順番が逆だ
abductionとシミュレーションは確かめあう関係にはないが
相性がいいだろうな、思考実験とか発見とかそういったワードと距離が近い
133: 2019/05/03(金)22:11 ID:0(133/1000) AAS
ふとした思いつきだが、ゲージ粒子が「不変性」であるとすれば、
この「不変性」を核として物語られる。
スピン0やスピン2のボース粒子もある種の「不変性」であると考えるなら、
それはそれでおもしろい。
このシナリオでは、「時間」というものが、超空間での回転を「不変性」を核として辻褄を合わせる
ために物語られる。
「不変性」を中心として矛盾を解消するために「時間(空間)」がうみだされる。
「不変性」を維持するために「時間」が物語られる。
維持するのであるからヴィシュヌである。
「実世界はヴィシュヌの夢に過ぎない」
省1
134: 2019/05/03(金)23:02 ID:0(134/1000) AAS
ブラフマーがフェルミオンでヴィシュヌがボソンだとすれば、
シヴァはどーした。
シヴァも粒子化できないものだろうかw
単に統計性の違いなのだから、第三の統計。
しかも破壊と再生の統計。
ヴィシュヌを不変性、シヴァを対称性とするなら、ブラフマーは何?
自己同一性?
135: 2019/05/04(土)08:02 ID:0(135/1000) AAS
対象から対象への射を並進対称性と考えれば、
2つの対象には不変性がある。
そして対象は自己射である。
これを対象側から物語れば存在と時空間と変化(移動)ができる。
不変性が時空間をもたらすとすれば、
自己同一性は存在をもたらし、
対称性は変化をもたらす。
不変性と自己同一性が対称性となり、
自己同一性と対称性が不変性となり、
対称性と不変性が自己同一性となる。
省15
136: 2019/05/04(土)08:11 ID:0(136/1000) AAS
CP対称性の破れ、ではなくて、「破れ」もBとして対称性に加えてやればよいのだ。
CPB対称性。
そしてCPB不変性やCPB存在性も議論される。
CP-B,CB-P,PB-C理論またはCPB理論とでも名付けておこうw
137: 2019/05/04(土)14:24 ID:0(137/1000) AAS
BはBoundaryだけではなくBraneでもよいのかもしれない。
そうするとシヴァは超対称性を含む。
138: 2019/05/04(土)18:21 ID:0(138/1000) AAS
BreakerではなくDestroyerである。やはりDにしたい。
D-braneからディレクレは人名なので好ましくないと思ったのだが、
Dimension(またはDual)にすればよいのだ。
CPD理論。
DはDimension/Dualのほうがよいけど、面倒なのでDimensionのみ。
チャージ・パリティ・ディメンション。
Brahma the creator, Vishnu the preserver, and Shiva the destroyer.
存在性・不変性・対称性。
創造・維持・破壊/再生。

しかし、チャージ・パリティ・ディメンションと3つ並べてみると、
省2
139
(1): 2019/05/04(土)18:23 ID:0(139/1000) AAS
× ディレクレ
○ ディリクレ
Johann Peter Gustav Lejeune Dirichlet
140: 2019/05/05(日)01:09 ID:0(140/1000) AAS
遅刻の言い訳乙!
141
(1): 2019/05/06(月)15:54 ID:0(141/1000) AAS
時間とは無を知りたいという衝動によって流れ出す。
有である現在に対して、過去も未来も無であるわけだが、
その中でも特に未経験である未来の無に向かって進む。
無に対して自分の全てを投げ出し続けている状態が”流れる”ということ。
これは空間を”動く”という概念とも関連する。

まあ、この説が有効だと各原子にさえ人間と同じような衝動があることになっちまうが。
しかも未経験かどうかを判断する機能が必要だから、”記憶場”的なのを想定せざるを得ない。
人間も物質なわけだし、別に原子に衝動やら記憶やらがあったっていいと思うがな。
ほら原子が超マイクロブラックホールだとしたら光情報を閉じ込めてるかもしれんし
142
(1): 2019/05/06(月)17:04 ID:0(142/1000) AAS
とうとう時間まで擬人化w
143: 2019/05/06(月)17:21 ID:0(143/1000) AAS
>>142
面白いこと言うなぁ
まあそれはニワトリか卵かみたいな話になるよな
原子を人に似せた話なのか、人が原子に似てるのか
(あ、ごめん原子じゃなくて素粒子だた
144: 2019/05/06(月)19:38 ID:0(144/1000) AAS
人間による妄想
145: anonymouse ◆Iow/mouse. 2019/05/08(水)01:23 ID:0(145/1000) AAS
伊豆二―ランドに行ってきた
遠雷が伊豆二―シーに落ちるのを温泉から見たりした

>>139
ディリクレのL関数の人か

存在性としての自己射
対称性をもつ対象と射、
不変性としての保存則、
こいつらは同値っぽいな、雑観なのだが、
テンソルを作って意味を持つなら、対等な関係なんだろう、
なんにせよ面白いな
省9
146: 2019/05/08(水)09:57 ID:0(146/1000) AAS
今は、ひと昔前と時間との関係は変わった感じがする。
昔は、居間とかに壁時計が必需品だった。
でも、今では、昔の壁時計は存在感が強すぎ、時間を意識することを無駄に
押し付けられている感じがする。その必要性を感じるときに確認できる
ところに時計があれば、それで十分だと感じるようになっている。
デフォルトで時間を意識せずにすむ環境にあることが心地よい。
147
(1): 2019/05/08(水)11:16 ID:0(147/1000) AAS
時間とは、自転しながら自らを渡り越えて行くような自転である
148: 学術 2019/05/08(水)11:49 ID:0(148/1000) AAS
動いているのは天体や人間の方なのではないかなあ。
149: 2019/05/08(水)15:18 ID:0(149/1000) AAS
いや、両方の相互作用だよ
つまり、世界と人間のダンスだね
150: 2019/05/08(水)17:21 ID:0(150/1000) AAS
振舞ひという舞ひを舞ふということ?
151
(1): ひとときのポエム 2019/05/08(水)19:39 ID:0(151/1000) AAS
時間とは、自らを渡り越える自転であり、
自転としての同一性において単位/一/人として現れ、
渡り越える超越性においてπとして姿を現す。
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s