[過去ログ]    無 職 と 東 浩 紀    (888レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2019/01/09(水)14:05 ID:0(21/888) AAS
放っておけ
22: 2019/01/09(水)22:45 ID:0(22/888) AAS
やってるかな〜
23: 2019/01/10(木)00:53 ID:0(23/888) AAS
「やっている」っていうのは、"carrying out"なんだよね
「や」が"out"のニュアンスを担うわけ。破(やぶ)るの「や」だから、
出口を見出していることになる。

https://www.merriam-webster.com/dictionary/carry%20out
to bring to a successful issue

それに対して、「やく」は、"consume"に相当する。
やきもちを「やく」とかね。
"consumed by fire"でも、つまり、火で焼かれてもいいわけだけど。
24: 2019/01/10(木)00:54 ID:0(24/888) AAS
古語では、「やぶ(破)る」とは言わずに、「や(破)る」と言ったりしたわけだが
25: 2019/01/10(木)00:56 ID:0(25/888) AAS
「や」は、"way"であり、"via"であるわけです。
"way too stupid"とか。
26: 2019/01/10(木)08:33 ID:0(26/888) AAS
「や(止)む」と「や(病)む」は、まったく違う意味の言葉で、アクセントも
違うのだから、たまたま音が重なっているだけで無関係なのだろうと考える
人が多いのではないでしょうか。

でも、「やる」が"carry out"を表して、「や」が「out」のニュアンスを
担い、「や(焼)く」が"consume"を表すと考えるなら、"consume"とは、
この場合、使うことや食べることなどによってなくなってしまう、
"(gone) away"という事態を生じてしまうことなので、「や(焼)く」の
「や」もやはり、"away"のニュアンスを担っていると考えられるのです。

そこで、あらためて「や(止)む」と「や(病)む」を見比べてみると、
同じように「や」に共通性が感じられることになります。「やむ」は、
省9
27: 2019/01/10(木)12:04 ID:0(27/888) AAS
お昼だ。
28: 2019/01/10(木)13:23 ID:0(28/888) AAS
あらまあ
29: 2019/01/10(木)14:00 ID:0(29/888) AAS
おやおや
30: 2019/01/10(木)19:03 ID:0(30/888) AAS
やぶにらみ
31: 2019/01/11(金)13:46 ID:0(31/888) AAS
やってるか?
32: 2019/01/11(金)15:59 ID:0(32/888) AAS
やかましい
33: 2019/01/11(金)18:14 ID:0(33/888) AAS
夜もファイティーン
34: 2019/01/12(土)03:58 ID:0(34/888) AAS
なにこれ
35: 2019/01/13(日)12:52 ID:0(35/888) AAS
>>10
なお哲学ニートは簡単に自分の考えを信じるもよう
36: 2019/01/14(月)03:31 ID:0(36/888) AAS
小さい脳味噌の中で
ぐるんぐるん
37: 2019/01/14(月)03:41 ID:0(37/888) AAS
さしこ「ただいまー」
ファン「おかえりー」
38: 2019/01/14(月)16:13 ID:0(38/888) AAS
あら、いけない子ね
39: 2019/01/15(火)09:54 ID:0(39/888) AAS
もう10時か
40
(1): 2019/01/15(火)11:07 ID:0(40/888) AAS
NGT48山口真帆の暴行事件を週刊文春が報道 「太野と西潟はシロ」
http://gogotsu.com/archives/47025
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*