[過去ログ] 落合陽一【魔法の世紀】 Part.4 (808レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/01/06(日)03:34 0 AAS
現代の魔術師。
落合 陽一(おちあい よういち、1987年9月16日 - )は、日本の研究者、大学教員、博士(学際情報学)、メディアアーティスト、実業家。
筑波大学 学長補佐・図書館情報メディア系助教 デジタルネイチャー研究室主宰[1]。

※前スレ
落合陽一【魔法の世紀】 Part.3
2chスレ:philo
789
(2): 2019/01/17(木)04:33 0 AAS
長文くんの本音は>>783に全て集約されてるな。
こいつの長文から何の具体性が見いだせないのも、抽象的なワクワク感に酔っ払ってそこから何も具体化出来ていないから。
実務家から見るとお笑いレベルなのもそういう事。
790
(1): 2019/01/17(木)05:20 0 AAS
>>788>>789

視点が低すぎるよ。それじゃあ、蟻の視点だよ
791: 2019/01/17(木)05:25 0 AAS
>>790
蟻を馬鹿にしてるのか?
むしろ落合は蟻みたいに誠実に働くべきだろ
自分を大きく見せるために他分野に口出ししたり芸能プロダクションに所属して仕事をする時間があるなら自分の専門性を深化させろよ
792: 2019/01/17(木)05:52 0 AAS
コデザインのような協調設計の概念もそうだが、それを拡張してさらに敷衍すると、
複数分野を横断的に見ることで得られる斬新な視点や創発の可能性は、専門分化で
蛸壺化、分断化してしまうと、そうした優位な機会を喪失してしまう。

デジタル環境においても、>>787に挙げたような分野だけでなく、ロボティクス、
ユニバーサルデザイン、ソーシャルデザインなど、人々を向社会的な行動へ促進
するよう環境設計することが現代には求められている。内発的な行動変容の促進
でなく、アーキテクチャーによる行動変容の促進。
793: 2019/01/17(木)05:52 0 AAS
「痴漢をやめよう!」ではなく、痴漢ができないアーキテクチャーや
物理環境を用意する。駅のホームドアも、そういった考え方から出来たものだ。

(ソーシャル)デザインにおいても、ユーザーがなるべく好ましい行動を取るように
整流化・誘導する設計にする。twitterでよく炎上が生じるのは、140字という
少ない文字数が誤解や無理解を生む原因して作動するからだ。そこで書き手は、
舌っ足らずになりやすく、それを閲覧者は誤読したりすることもあるだろう。
そこにコミュニケーションのフリクションが発生する。

システム設計においても、冗長性が大事だと言われている。なぜなら、冗長性は
バックアップやバッファー領域の確保に該当するからだ。冗長性があることで、
あるシステムがダウンしても、別の予備システムが立ち上がり稼働できる。
省2
794: 2019/01/17(木)06:17 0 AAS
https://twitter.com/W_Fei_hung/status/1085593840671588352?s=19
やっぱり大学ぐるみでやってんのね

筑波に電通にNewsPicks界隈に財務省だのも絡んで落合も周囲に踊らされている事に気付いた方がいいぞ

この手の連中はやらかした後の変わり身も早いからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795: 2019/01/17(木)08:14 0 AAS
>>789
長文の人のはもうイジらなくて良いんじゃない?
796
(1): 2019/01/17(木)08:45 0 AAS
>>727
そういうことを落合も堀江も言うてるのに金とるオンラインサロン作ってくことに矛盾を感じるわ
結局お金稼ぎ
797: 2019/01/17(木)08:46 0 AAS
>>733
さらにニュースゼロでもっとメジャーに。
アホな層が信者となりやばい状態に
798: 2019/01/17(木)08:48 0 AAS
>>769
あの人はあの人でやばい
あの炎上の場合その画伯のほうが落合よりやばめ
799
(1): 2019/01/17(木)09:00 0 AAS
>>796
落合はそれ言ってた?過去のコメントやツイッター見てると
大学よりオンラインサロン入れと言ってる落合の発言はあるけど、オンラインサロン入らん方が良いと言ってる落合のコメント見つからないんだけど。
オンラインサロンの悪質さを啓蒙してた人まで訴えるつもりらしいし、ちょっと頭ヤバイわ。
800: 2019/01/17(木)10:36 0 AAS
筑波と落合の会社の産学連携スタイルは税金が入ってる国立大学だから問題だけど、もし私大なら問題ないっちゃない

教員と経営者どちらに比重があるかによって印象は変わるけどな、研究室の成果物を会社を通して社会に出すのか、社会に出すものを作って会社の利益を上げる為に学生と大学の設備を使うのか

まあ普通の民間企業が税金で整えられた設備と学生労働力を使って自社の為の特許技術開発したり、優秀な人材育ててそのまま自分の会社に抜いてたらオカシイってなるけどなぁ
801: 2019/01/17(木)10:43 0 AAS
噂の真相レベルの奴ばっかりだなw
802
(1): 2019/01/17(木)11:44 0 AAS
>>799
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2018/12/20/107814/

例えばこの対談でオンラインサロンは宗教であるって批判に対して本人は宗教で何が悪いって開き直ってるんだけど

http://www.tsukuba.ac.jp/students/campus/181/2.html

筑波大の校内では宗教勧誘含めてこの手の勧誘は禁止されてるんだよ
それも大学教員が率先してこの手の勧誘行うのってかなり問題あるよな?
803: 2019/01/17(木)11:57 0 AAS
>>787
浅いレベルで思考を行ったり来たりしてる閉塞感が凄いな
現代思想を笑えないぞお前は
804: 2019/01/17(木)12:22 0 AAS
>>802
落合って大学やめてんじゃなかった?
国税でやるやばさはわかってるから会社設立して国立大と契約結んで、国立大の中に事務所設置して対等な立場で研究してんじゃなかった?
研究費用は自分の会社持ちって聞いた気がするし、オンラインサロン勧誘もべつに自分の会社がいうことだから大学から色々言われる筋合いもないのでは?
805
(1): 2019/01/17(木)12:27 0 AAS
だったら准教授ではなくて特任かなんかだろ
806: 2019/01/17(木)12:30 0 AAS
学生を働かせてることがどこにつながるのか、かな
807: 2019/01/17(木)12:36 0 AAS
それよりこいつはほんとに我が子を幼稚園に行かせないのか見ものだわ。
本の中で幼稚園意味ない、幼児期に協調性なんか育む意味ない、小学校も行かせたくない。と言ってる。
英語教育も意味ないと。

さてあの可愛い息子ちゃん、ここまで言ってインターナショナルスクールの幼稚園とかお受験幼稚園入れてたら笑うわ。
落合の性格上ネームバリューある幼稚園に入れそうw
808: 2019/01/17(木)12:39 0 AAS
>>805
契約結んでやってるから国税は1ミリも使ってないらしいけど。
その費用はピクシーうんたらってわが会社の、それこそオンラインサロンとかの収益でまかなってんでしょ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*