国語科教育学について語るスレ (194レス)
1-

1: 2012/01/05(木)03:34 ID:O6zaAie+(1) AAS
かなり間口の広いスレタイだけど。どうよ
2: 橋下 2012/01/05(木)10:54 ID:ruHso3+W(1/2) AAS
日本人、全員!!

これを観ないでいろいろ言っても、しょうがないと思います!
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u
(真実のエッセンスが上手くまとめられていますよ。) 
3: 橋下 2012/01/05(木)12:01 ID:ruHso3+W(2/2) AAS
日本人、全員!!

これを観ないでいろいろ言っても、しょうがないと思います!
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u
(真実のエッセンスが上手くまとめられていますよ。) 
4
(1): 2012/01/06(金)13:35 ID:9tr7qkAQ(1/5) AAS
 要するに何が言いたいのかとか、文章の構造を押さえるとか、そういうのが大事なんじゃないの?
前のパラグラフ、トピック(主題)との関係、纏まり、主題文の繋がりと切れ
を常に模索するクセとか、論理的問題と実際的問題を常に意識するクセとか。
5: 2012/01/06(金)13:37 ID:9tr7qkAQ(2/5) AAS
あと、文章全体の題、見出し(トピック・センテンス)とか。
6: 2012/01/06(金)14:58 ID:9tr7qkAQ(3/5) AAS
 人は文脈読め文脈読めという。文章の中であったり、あるいは社会的文脈であったり。
しかし、具体的・個別的に、文脈の読み方を教えてくれた人間は、俺の記憶上、
俺を取り巻く教師にはいなかった。
 「今、具体的に、どういう流れで話をしているのか。今どういう類の発話行為を行なっているのか。」
そこを読めないと、文章は読めない。文と文の連続関係はを考えるには、
その関係性を規定する、各性質の基本的・具体的な語彙を、最低限知っておかねばならない。
「原因 結果」「前提 帰結」「問題提起 解答(結論)」「解説(説明) 例示(解答)」「一般例 特殊例」などがそうだ。
 今や、教師も予備校講師も、みな自己保身に走っている。分からないことは分からない、
知らないことは知らないと言えと人に言っておきながら、自身はおもいっきり知ったか振りする。
人を責めるばかりで自分はいつも棚上げ。自分に背馳する人間はみな授業で晒し者にし、笑いのネタにする。
省8
7: 2012/01/06(金)15:19 ID:9tr7qkAQ(4/5) AAS
 子どもに、立憲民主主義に違反するような、犯罪者染みた差別感情を植え込み、
それによって自身を正当化する。それによって、周囲の社会の成員たちから、
子どもの軽蔑感情によるフィルターで自身を守っているわけだ。
 自分が実は物凄く身分のお高い人間で、社会から如何なる観点でも疎外されていない
メジャリティーの人間であるかのように見せかける。そして、自身が、実は上司から
都合の良いように酷使されているところ、非人間的な扱いを受けているところ、
周囲の大人たちからゴミクズ呼ばわりされている場面は一切見せない。
そして自分はどこまでも崇高で気高く、強い人間なのだと見せかけたがる。
 だからこそ、中学受験予備校の講師も、大学受験予備校の講師も、決まって口にするのである。
「先生、空手やっててね」「先生、空手黒帯でね」「先生、ボクシングやっててね」と。
省13
8: 2012/01/06(金)15:41 ID:9tr7qkAQ(5/5) AAS
 わが某キリスト教系 私立中高の創立者、美しき〇〇〇〇〇〇嬢は、
わが信徒共同体家族に常に教え諭していた。「常に弱いものであり続けなさい。
常に弱いもの、常にマイナリティーの側でありなさい」と。
 彼ら予備校講師に本当に欠けているのは、そういうところだ。 
周囲の者を傷つけず、脅かさず、威嚇せず、心の平穏と場の調和をずっと保ち続けられる心。
すなわち聖書の心。戦力の不保持。非核三原則。力をつくらず、もたず、もちこませず。
それこそが、平和憲法と教育基本法が定めた、平和で民主的な国家の形成者たりうる、人格の完成者なのである。
9: 2012/01/11(水)23:16 ID:8ehPAd+/(1/3) AAS
 現代文の予備校講師にしろ、他の科目の講師にしろ、ヒゲ伸ばしてる奴が
やたら見受けられたが、あれも強がりの一種だ。池田晶子か誰か凡そ言っていたように、
あれは周囲に圧力をかけたい願望の表れなのである。
 髪の毛を金髪に染めるのは、実は自分が、もう大した歳だということを隠すためだ。
そして、予備校講師や私立の教師で、宿題やってないとか居眠りしてるとかで
手をあげる奴がいるのも、あれも表面上は生徒のためと言いながら、
実は自分の成績に影響するからに他ならない。給料にも影響出るし、
周囲にも顔が立たない。負けると抑鬱不安が襲ってくる。だから自分の心の平穏や
幻想を守るために、彼らは生徒を殴るのだ。教育を受ける権利はあっても、
教育を受ける義務は、子どもにはそもそも存在しないのである。
省20
10: 2012/01/11(水)23:31 ID:8ehPAd+/(2/3) AAS
 人は意味のないことをしない。「強がるなよw 強情を張るなよw」
と他人に向けて口にしている人間は、口では「弄ってるだけ」と小学生染みた
言い訳をしてみても、心の奥底では、その実本人の視座から見れば、
その人間は、大そう脅威・強者に感じられるのである。だからそう述べる必要性が出てくるのだ。
 尚、これは「何の力も持たないくせに!」と言う奴と同じ理屈だ。
これも同様、表面ではそう述べていても、心の底では、何かしらの力をその人間から
感じ取っている。だから過剰に反応してしまう。彼らは、学生の頃、一体何をやっていたのだろうか…
普通の人間ならまだしも、大学の現場の心理学者までがあの始末だ。
 日本人は、人のことはさんざん痛烈に批判するくせ、自分の欠点を見ることを苦手とする。
足りない部分は、反省し、そして、涙を流して悲しむことで補える。
省5
11: 2012/01/11(水)23:40 ID:8ehPAd+/(3/3) AAS
×倍率が高かろうが 〇入社の門が狭かろうが
12: 2012/01/12(木)00:00 ID:7R5Et34y(1) AAS
 周りに「何の力も持たないくせに!」と言い回る人間は、やはり心の奥底では、
周囲より力で上回りたいという願望を感じているのではなかろうか。
それは、その人間が、周囲の人間に対して、力(圧力)を感じているからではないのか。
自分が力を持っているのではない、自分より相手側(you)が力で優っていて、
そして自分は、その人間を上回る力が欲しいのだ。
 人は社会や世間を批判する人間に対して不快感を喚起するのではない。
一人称を批判されることで、間接的に自分が否定されていることを察知し、
それで不快感を感じたり、狼狽させられてしまうのだ。
 なぜこんな簡単な事柄に、今まで気づけなかったのだろうか…
文脈力が欠けていたからだろうか…だから今まで、社会的文脈、
省1
13: 2012/01/16(月)11:08 ID:bp3vECky(1) AAS
    官僚の丁寧な指導がなければ日本民族なんか
    滅びてしまう かもしれない。

 
14
(1): 2012/01/24(火)04:06 ID:Vi6a+gCN(1) AAS
>>4の意見にだいたい同意
論理的文章読解、言葉のつながり方、つまりは日本語のシステムを教えればいいと思う。
国語は感動の心を布教する場ではないと思うので、小説はいらない
15
(1): 2012/02/01(水)05:20 ID:XIPjt+FS(1) AAS
>>14
フィクションはいるべさ、詩や古典、独自神話も立派な日本語教育
共感のない文法教育では児童の興味が湧かない
16: 2012/02/06(月)15:17 ID:kF2lpM4w(1) AAS
論理的文章読解と言ったところで、実際の文章では論理構造が複雑にネスト(入れ子構造化)されてる場合が殆んどだから
国語の授業で教えられてきたような、単純平坦な論理構造を解きほぐすだけの読解法なんて現実では大して役に立たないんだけどね。

まあ、パラグラフライティングやトピックセンテンスの概念を意識する書き手がもっと増えれば状況もある程度変わるんだろうけど。
17: 【45.5m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk 2012/02/16(木)22:18 ID:a2SveRJQ(1) AAS
読むばかりで書く方はあまり教えてない気もする
18: 2012/03/29(木)00:50 ID:WDYhR5Tl(1) AAS
実践家の論文・論考でこれを読め、って言われたらまず何勧める?
物故者、健在の人物問わず
19: 2012/04/21(土)12:42 ID:DSQ5ueqG(1) AAS
>>15
同意。
全ての文章が論理的方法で読解できるわけではないことを知らしめるためにも小説は必要。
20: 【関電 65.9 %】 【40.1m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk 2012/05/04(金)11:04 ID:rckU+faL(1) AAS
もう語らないのか
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.664s*