[過去ログ] 3月デスクトップOSシェア…Win8増、Win7・OSX10.8が微増 全体ではOSX・Linuxが減少し、Windowsが伸張 (190レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2013/04/02(火)08:47 ID:??? AAS
OSXよりもWindows8のほうが多いじゃん
7: 2013/04/02(火)10:22 ID:??? AAS
>>4
8: 2013/04/02(火)11:11 ID:??? AAS
前回のマックを100%で考えたら
3%は減ってるなwww
9: 2013/04/02(火)12:55 ID:??? AAS
6.94÷7.17×100≒96.79(約97%)

確かに3%減だな。
10: 2013/04/02(火)13:24 ID:??? AAS
ChromeOSとUbuntuもっと頑張れよ、Linuxのシェア全然伸びてないぞ
11: 2013/04/02(火)17:45 ID:??? AAS
>>4
12: 2013/04/02(火)18:39 ID:??? AAS
Androidもカウントしる
いますごい
トヨタも浸食
13: 2013/04/03(水)00:49 ID:dt0E0CDF(1/2) AAS
2年ぐらい前にMac買ってみたユーザーがWindowsに戻ってる感じなのかね、これ。
14: 2013/04/03(水)01:12 ID:dt0E0CDF(2/2) AAS
過去のも見たけど、Linuxは1年前よりは増えてんだな。
半年前からほとんど変動ないが。
15
(1): 2013/04/03(水)08:28 ID:FyaDGTwZ(1) AAS
Android入れたら凄い数
16: 2013/04/03(水)09:06 ID:??? AAS
>>15
モバイルOSシェアは別項目
17
(1): 2013/04/03(水)10:58 ID:??? AAS
でもタッチパネル搭載ノートパソコン型でAndroid入れた製品は今後出てくるぞ
18
(1): 2013/04/03(水)11:22 ID:??? AAS
>>17
それはタブレットじゃないのか
19: 2013/04/03(水)11:27 ID:??? AAS
ほんとlinuxてなんだったんだろうな
20
(1): 2013/04/03(水)15:10 ID:6zJyqnhl(1/3) AAS
>>18
パソコンとされている
新興国でガンガン伸ばしてる
というか厳密に定義付けされてないでしょ
21: 2013/04/03(水)15:31 ID:??? AAS
>>20
Androidのウェブサイトに「Android is the world's most popular mobile platform.」と書いてある
22
(1): 2013/04/03(水)16:49 ID:6zJyqnhl(2/3) AAS
うん?だからってAndroidのPC出しちゃいけないわけじないんだが
23: 2013/04/03(水)16:53 ID:??? AAS
>>22
それを「デスクトップOS」としてこの統計に含めちゃいけないだろ
Googleがデスクトップ用途を謳うバージョンを出したなら別だが
24
(1): 2013/04/03(水)17:13 ID:6zJyqnhl(3/3) AAS
この統計のosシェアはそうだろけど
PCとしたらどうかって話
25: 2013/04/03(水)17:25 ID:??? AAS
>>24
そのPC向けとモバイル向け合算であろうモバイルOSシェアのAndroidの数字見てくればいいんじゃねの
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s