[過去ログ] 3月デスクトップOSシェア…Win8増、Win7・OSX10.8が微増 全体ではOSX・Linuxが減少し、Windowsが伸張 (190レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2018/09/11(火)12:45 ID:gJUDK2uf(1) AAS
https://i.imgur.com/UsSqFAy.png
181: 2018/10/10(水)14:47 ID:Zo/Zgjm9(1) AAS
Desktop Operating System Market Share Worldwide - September 2018
Windows 81.77%
OS X 13.49%
Unknown 1.97%
Linux 1.68%
Chrome OS 1.08%
FreeBSD 0%

https://i.imgur.com/w6gaZFo.png
182: 2018/12/05(水)06:15 ID:1p69ZcHP(1) AAS
Operating System Market Share in United States Of America - November 2018
Windows 35.22%
iOS 29.37%
Android 15.5%
OS X 10.26%
Unknown 5.91%
Chrome OS 2.7%

https://i.imgur.com/kaiPe7W.png
183: 2018/12/05(水)14:46 ID:+wd6RsGP(1) AAS
Desktop Operating System Market Share Worldwide - November 2018
Windows 70.22%
Unknown 14.96%
OS X 12.25%
Linux 1.47%
Chrome OS 1.1%
FreeBSD 0%

Desktop Windows Version Market Share Worldwide - November 2018
Win10 52.71%
Win7 35.53%
省4
184: 南沢木綿子 ◆O.Z3QOLiL1xE 2019/03/01(金)01:25 ID:??? AAS
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
185: [hage] 2019/04/12(金)10:04 ID:??? AAS
2019年第1四半期のMac出荷台数は減少もシェアは微増〜最新調査

調査会社IDCとGartnerがそれぞれ発表した、2019年第1四半期(1−3月)におけるベンダー別世界PC出荷台数調査から、AppleのMac出荷台数は前年同期比で減少しているものの、シェアは微増していることがわかりました。

IDCとGartnerの数字は若干異なりますが、世界全体での2019年第1四半期におけるPC出荷台数が、前年同期と比べて減少している点では一致しています。
ハードウェアの問題を懸念〜IDC

IDCによれば、世界PC出荷台数は前年同期比3%減の5,850万台です。同社はこの数字について、Intel製プロセッサの供給不足(特に低価格版)にも関わらず、多くの市場での売上が当初の予想を上回ったとしています。

Appleについては、2018年第1四半期と比べ出荷台数は408万台から406万台へと減ったもの、市場シェアは6.8%から6.9%へと微増したとIDCは見ています。
同社は、Appleは最近MacBookの新モデルを追加したものの、魅力的な特徴に欠けていること、またハードウェア面の問題が指摘されていること
(キーボードのことを指していると思われます)が、今後の売上に影響する可能性があるとも述べています。
省1
186: 2019/06/17(月)12:45 ID:??? AAS
楽天とNECが5G基地局 国産技術で低価格インフラ:日本経済新聞
187: 2019/06/17(月)17:23 ID:??? AAS
6.94÷7.17×100≒96.79(約97%)

確かに3%減だな。
188: 南沢木綿子 ◆pcIODHMSGjQn 2019/09/01(日)13:33 ID:??? AAS
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
189: [ア] 2019/11/17(日)23:48 ID:??? AAS
 

 
190: 2020/02/14(金)06:26 ID:??? AAS
w
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.808s*