【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 (266レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

103
(1): (ワッチョイ a9d2-Ay2p) 2023/04/09(日)20:24 ID:Bjm5Dqwn0(1/4) AAS
>>101
>1.リンクの上位の製品を買っても性能的に問題ないでしょうか。
   ※用途場は全く問題ありません。むしろ過剰性能かなってぐらいです。

>トレード用パソコンと普通のデスクトップパソコンとの違いが分かっていません。モニターが多い場合に処理が遅くなるのでしょうか?
   ※いわゆるゲーミングパソコンと事務用パソコンの目的の違いは
     ゲーム用は1fpsでも画面の表示を速くする!です、1秒間に120回の描画を行えるのが最低限目指す性能と言われています
     これが速いと的(敵)の動きもスムースに見えますのでゲームがやりやすいということになります
    ・事務用(トレード用)ではそんな1/100秒を争う事態にはなりませんので、見やすいといわれる60fps発揮できれば充分だと考えられています

>2.タワー型と省スペース型はどちらがお勧めですか。
   ※タワー型は大容量や高拡張性を目指したものであり、それこそゲーミングやハードにガリガリ画像・動画を扱う人用になります
省5
106
(2): (ワッチョイ a9d2-Ay2p) 2023/04/09(日)22:54 ID:Bjm5Dqwn0(2/4) AAS
i5-13400Fは高性能だと思うなあ
4画面構成だと
https://kakaku.com/item/K0001527556/
この辺でもOK

もし自分だったらどれを買うか?
・デイトレ1日4時間以下
・モニタ3枚以下
この2点を厳守すれば
https://www.links.co.jp/item/minisforum-um580b/
これかねえ
省1
107: (ワッチョイ a9d2-Ay2p) 2023/04/09(日)23:08 ID:Bjm5Dqwn0(3/4) AAS
やっぱこれにする
https://kakaku.com/item/K0001500858/
109: (ワッチョイ a9d2-Ay2p) 2023/04/09(日)23:32 ID:Bjm5Dqwn0(4/4) AAS
>>108
>>105 は正直デイトレを謳ってぼってる感があります
>>106 のiiyamaはメーカーではなくBTOブランドです、歴史のある会社ですよ (昔はモニタのメーカーでした)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.927s*