[過去ログ] 【初心者】PC初心者 購入相談スレ 5台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728
(3): (ワッチョイ f53b-1wwR) 2022/07/31(日)15:20 ID:TuH7HA7h0(1/2) AAS
現在、ノートPCを使用しているのですが、目の疲れや痛みが酷く困っています。
そこで4kのモニターを利用すれば眼精疲労は軽減できるのかと思い、購入を検討しています。

質問ですが、
1. 4Kのモニターだと、眼精疲労は軽減されるのか。
2. 今の古いノートPCで4kモニターのスペックを100%活用できるのか伺いたいです。(マルチモニターとしての利用を考えています)持っているPCはhttps://kakaku.com/item/K0000848427/spec/#tab
3. 27インチのモニターが欲しいのですが5万以下でお勧めはありますか。

よろしくお願いいたします。
729
(2): (ワッチョイ d626-uPME) 2022/07/31(日)15:58 ID:Hu5CGrBT0(1) AAS
>>728
眼精疲労の軽減は、PC作業専用の距離と度数が合う眼鏡作ったほうが効果あると思う
そのPCでは外部モニターに繋いで4K表示は対応してるけど、メモリーが4GBと少ないので動作に悪影響が出る可能性が高い
731
(1): (ワッチョイ cd8e-dSCr) 2022/07/31(日)18:21 ID:fPXmCtRh0(1) AAS
>>728
1. 4kのモニタに4k表示をしてしまうと、より文字がちっさくなったりするので画面を凝視する事になり眼精疲労は軽減されない
2. 4kは無理でギリFHD(1920x1080)が維持できる程度でしょう
  >>729氏のアドバイス通りにメモリを増やしてグラフィックへの割当も増やしましょう
3. あなたの年齢がいくつかはわかりませんが、27インチだったらFHD(1920x1080)、31.5インチだったらWQHD(2560x1440)が
  疲労度が少なくよく見える域だと思います
  若いのなら解像度あげてもいいです
  https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=15&pdf_Spec102=1&pdf_Spec104=6&pdf_Spec105=1&pdf_Spec107=1&pdf_Spec301=24-30&pdf_so=p1
  この辺かな
740
(1): (ワッチョイ eb26-Wuit) 2022/08/12(金)13:03 ID:IC0YvFm20(1) AAS
>>738
HDR10はHDRコンテンツを表示するための規格
DisplayHDRはディスプレイのHDR表示対応度を表す規格

HDRオンは常に最大輝度(DisplayHDR 400だと400nit)だから暗い場所で白いウィンドウ表示だと目に来るよ

あと>>728と同一人物なら、intel第6世代CoreシリーズのIntel HD Graphics 520がHDRに対応していない(HDR対応は7世代から)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.823s*