[過去ログ] パソコン教室を開業する (721レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2005/06/10(金)02:02 ID:??? AAS
出されたご飯は残さず食べる。
4
(1): 2005/06/10(金)02:07 ID:??? AAS
>>1
おやつは300円まで。
7
(2): 2005/06/10(金)02:17 ID:??? AAS
>>5
相手は初心者なので教える前に覚えれば良い。
その時にちょっとしたウンチクを覚え伝授すると尊敬される。
10: 2005/06/10(金)06:58 ID:??? AAS
>>1
学校法人じゃなく、宗教法人として設立する。
12: 2005/06/10(金)19:40 ID:??? AAS
バナナはおやつに含まれません。
16
(1): 2005/06/10(金)22:26 ID:??? AAS
PC買ったばっかりのときにC:にダウソしたファイルがあります
その時から2年近く経っているにも関わらず、消しても消しても復活します
さて何故でしょう?>>1さんが答えられたら僕は受講します
20
(1): 2005/06/10(金)23:26 ID:??? AAS
>>1
Excelやwordなんて今時金出して教えてもらおうなんて香具師はいないと思うぞ
もっと楽しいことを教えてる教室を開いてみたらどうだ?
22
(1): 2005/06/10(金)23:40 ID:??? AAS
いやいや、そんなことだけじゃなくて
例えば・・・習いにくる受講生の年齢層が高齢なら、孫を喜ばせるために
DVDやテレビ番組をMPEG4にエンコして携帯で再生する方法とか
他に楽しいことが思いつかん_| ̄|○
24
(1): 2005/06/11(土)22:19 ID:??? AAS
開業したら報告ヨロ
28
(1): 2005/06/12(日)21:19 ID:??? AAS
>>1
間違ってもお年寄りに2chを教えるなよ
29: 1 [0] 2005/06/12(日)23:41 ID:??? AAS
>>26
キュリオ、なかなか興味深いですね

>>27
どもども

>>28
定年退職者を対象にしようかと思ってるので、教えることになるかもw
一気に2chの平均年齢が上がるかなw
30: 2005/06/13(月)00:23 ID:??? AAS
65才以上はシルバーキャップ発行して、みんなでいたわらなきゃな
fsianasanなんか教える輩がいたらみんなで叩くことになるかもw
31: 2005/06/13(月)05:46 ID:??? AAS
無料パソコンスクールが開校する近所に有るか無いか確認しないとまずいべ
国や市とかが開いてたら太刀打ちできないべ
32: 2005/06/13(月)11:46 ID:??? AAS
>>1は辺境の地に住んでるからそんな心配無用だよ
33: 2005/06/15(水)18:47 ID:??? AAS
test
35: 2005/06/24(金)18:00 ID:??? AAS
>>1の開業待ち
39: 2005/07/04(月)14:29 ID:??? AAS
もう7年ほど前か
見た目不老夫婦と言う感じの2人が開業したパソコン教室を見た
教室といっても何やら中古機械の販売も行ってる怪しい店だった

中古機械に少し興味を引かれて3回程覗きに行ったが
奥さんに色々話を伺えた

どうやら旦那のパソコン知識にはかなり限界があるらしく
生徒には教える側から卒業されてしまったとの事

中古機械はその旦那が趣味でこれまで買っていた物で、
受講させて今となっては微妙なMIDI音源やバッテリーの死んだノート等を
売りつけようと画策していたようだ
省1
42: 2005/07/05(火)16:40 ID:??? AAS
>>41
自分で考えろ糞
44: 2005/08/20(土)13:45 ID:??? AAS
いちいちageんな知能障害野郎
45: 2005/08/22(月)00:17 ID:??? AAS
とあるパソ教室でインストしてる者です。多分>>15の友達が行ってるとこだと思う。
個人でパソ教室は無謀じゃないの〜?みたいな感じです。
営業してて思ったんだけど無名のとこは不安、詐欺かも、って思うとお客様からよくいわれます。
営業できれば問題ないかもですけど。Excel、Word金出して習う人いっぱいいますよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.644s*