[過去ログ] Dell Inspiron デスクトップ総合 part78 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2018/12/26(水)21:30 ID:0(928/963) AAS
ミドルタワーと省スペース型どっちがいいの?
966: 2018/12/26(水)21:34 ID:0(929/963) AAS
スモールデスクトップだと内蔵HDD増設できない?
967: 2018/12/26(水)21:36 ID:0(930/963) AAS
SSDを増設してそれをCドライブにすれば可能
968: 2018/12/26(水)22:58 ID:0(931/963) AAS
HPのモデルって最近かっこいいな。
DELLは値段的にもデザイン的にも後れを取った感が否めないね。
969: 2018/12/26(水)23:24 ID:0(932/963) AAS
じゃあHP買ってDELLスレ卒業するの?
970: 2018/12/27(木)08:44 ID:0(933/963) AAS
デルスレは卒業しないよ。
今デルモニタ使ってるし
出来ればデルでそろえたい
971: 2018/12/27(木)20:34 ID:0(934/963) AAS
hpダサいじゃん
横置きにするならいいかもしれんけど
972: 2018/12/27(木)20:36 ID:0(935/963) AAS
いや、横にしてもダサいな
デザインは好みの問題だけど、センス悪いとしか思えない
973: 2018/12/27(木)20:41 ID:0(936/963) AAS
デザインで優劣競うようなメーカー同士じゃないだろ、、、
こっちが恥ずかしくなるわ
974: 2018/12/27(木)20:45 ID:0(937/963) AAS
DELLのシンプルなデザイン好きだ
Macのようなオシャレさはないけど
きどってないシンプルさが好きだ
975
(1): 2018/12/27(木)23:09 ID:0(938/963) AAS
HPダサいダサいってサイト覗き見したら
悪くないんじゃない?デルよりは金掛かってそうだわ
http://jp.ext.hp.com/campaign/personal/desktops/2017tower_desktop/
976: 2018/12/28(金)08:38 ID:0(939/963) AAS
hpはデザイン変わって良くなってるな
977: 2018/12/28(金)08:48 ID:0(940/963) AAS
>>975
右から二番のを購入検討中。
MS-Officeが安いような気がする。
978: 2018/12/28(金)09:20 ID:0(941/963) AAS
汎用規格で壊れた時に自分で簡単に治せるようなのが欲しい。
それがDELLでもHPでも。
独自パーツ使ってるのはいやだ。メーカー修理前提なボッタクリ商法は遠慮したい。
979: 2018/12/28(金)10:49 ID:0(942/963) AAS
マザボ以外は互換ありそうだけど
保障期間切れてマザボ逝っても中古でパーツ売ってるでしょ?
980
(1): 2018/12/28(金)20:16 ID:0(943/963) AAS
HPとデル悩むわ
HPのUSB-Cに惹かれる
DELLには惹かれるものが特に無い
ショジキDellは安く無きゃ買わないよな?
981: 2018/12/28(金)20:43 ID:0(944/963) AAS
>>980
inspironにはtype Cはないね。フロントに3.1 type Aが2つだけ。
背面に2.0が4つあって多くが2.0と貧相だけどXPSにはtype Cあるよ。

XPS 8930
フロントに
USB 3.1 Gen1 Type-Cポート x 1
USB 3.1 Gen1ポート x 3

背面に
USB 3.1 Gen 1ポート x 3
USB 3.1 Gen 2ポート x 1
省2
982: 2018/12/28(金)21:19 ID:0(945/963) AAS
DELL高いな。そんなにポート必要ないし。
983: 2018/12/28(金)22:17 ID:0(946/963) AAS
じゃあHP買うよろし
984: 2018/12/28(金)22:47 ID:0(947/963) AAS
HPはすぐ壊れるからお断りします
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*