☆★☆九州の高校ラグビーその1☆★☆ (359レス)
1-

137: 04/20(土)21:41 ID:DfSn6t9K(1) AAS
>>135
1年の益田、山下はスタメンだったね
138: 04/20(土)23:06 ID:Tz9nsUO2(2/2) AAS
佐賀新聞より
佐賀工業がセブンズ前回全国優勝枠で出場権獲得しているため、佐賀県代表は早稲田佐賀。
創部4年目で初の全国、初のセブンズ出場決定。
139
(1): 04/21(日)00:58 ID:vqr+zlsW(1) AAS
>>136
某8氏のツイートで気づいた。
今週末4月20日、セブンズの佐賀県大会らしい。
佐賀県高校ラグビーの地殻変動が起きるとしたらセブンズからかも。。。
個人的には、いろいろ制約の多い公立校のほうをついつい応援してしまう。
140
(1): 04/21(日)06:03 ID:E1/nfxVY(1) AAS
佐賀工業は一年は出てないの?
今年はいい選手来なかったんかな?
141
(1): 04/21(日)08:55 ID:GdkSS6J2(1) AAS
>>140
佐賀工業は1年は入ってなかったと思う

新入生は福岡選抜は2人かな

東京、神奈川、大阪からも入ったみたいね
142: 04/21(日)22:16 ID:tJp1Yt1X(1) AAS
>>141
早稲田佐賀は去年の新入生から関東からも選手獲得してるから、3学年揃う来年からが勝負の年。
143
(1): 04/22(月)00:03 ID:Rf6lmdm3(1) AAS
早稲田摂陵とやらの空騒ぎあったよな
まあ福岡御三家で頑張りたい子たちがどんだけ佐賀行きたいかは見物だ
144: 04/23(火)12:48 ID:7WIx1A/e(1) AAS
セブンズ  
大分東明44-0大分舞鶴
145: 04/23(火)15:18 ID:cD+NYG4q(1/4) AAS
>>143
早稲田クラスが1クラスだけだった早稲田摂陵とは全然状況が違う。
既に例年なら福岡御三家に行くはずの子達が今年早稲田佐賀に複数名行ってるのに何言ってんだか。
146: 04/23(火)15:40 ID:zRvILOoj(1) AAS
早稲田佐賀のインスタ見たら3月の体験会に九州地方、中国地方から中学生が来たと書いてあった。
九州、中四国のラグビーを本気でやりたいけど流石に実業校(佐賀工業)やFラン(東明)には行きたくない勉強が出来てラグビー上手い子の今までにない新しい受け皿に早稲田佐賀はなっていくだろうし、福岡県でも花園に行けない、早稲田大にラグビーで1人しかいけない公立トップ校よりも早稲田佐賀を考える子も当然出てくるだろう。
147: 04/23(火)15:41 ID:ZIT55E/r(1) AAS
なんでそうカッカする?
148: 04/23(火)17:08 ID:8JH4dpn0(1/2) AAS
>>139
制約が多いっても、それが公立の、特に進学校だしな。
自分が受験生ならラグビーが生活の1番にならなくても良いから
福岡なら御三家、他の九州なら長崎北や濟々黌なんかに行きたいな。
149
(2): 04/23(火)17:11 ID:NQso3tEp(1) AAS
この数字どう読むべきか

2023年早稲田佐賀高等学校
志願者数 1,523名
合格者数 1,072名
入学者数 133名(男94 女39)

中学校入試結果
志願者数 1,311名
合格者数 861名
入学者数 143名(男85 女58)
150
(1): 04/23(火)17:16 ID:96dOSWtw(1) AAS
わざわざ花園にも行けない佐賀なんかに都落ちしてくる子は頭も運動も通用しなかった子達だから強くはならんよ
佐賀工業が他県と同じように弱くなってるだけ
151
(1): 04/23(火)17:51 ID:7pNPKd85(1) AAS
>>149
県立伝統校、進学校狙いの子にとっては滑り止め扱いだろう
経済面の問題も大きいしな
地元で仲間とスポーツで切磋琢磨して勉強も頑張って旧帝以上の進路選択を考える生徒も多いはず
早稲田佐賀が第一志望の層は薄そう
152: 04/23(火)18:04 ID:KvUJaKXd(1) AAS
>>150
新1年に福選の子が何人か入学してるってことは何か魅力があるのでは。。。
153: 04/23(火)18:08 ID:VZPUwZCK(1) AAS
学力自信ないならアリだな
154: 04/23(火)18:43 ID:JkB75m6a(1/4) AAS
早稲田佐賀の関係者が、「☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part4☆☆☆」
で佐賀工業の悪口言いまくって貶めようとしている。
こんな事を普通するかな。マジでヤバい奴だ。
以下はその投稿。

(ワッチョイ cf13-lZfw [2400:2200:80:d5df:*])
2024/04/22(月) 08:08:50.51ID:irKEDyIc0

「九州の人間からしたら悪行を尽くした(佐賀工業の小城さんを指して)
総監督のせいで九州のチームから総スカンで練習試合もまともに組め
ない、ほぼ県外生のチームを地元の公立だからという理由だけでとても
応援する気にはなれないな。
省4
155
(1): 04/23(火)18:44 ID:JkB75m6a(2/4) AAS
もはやお見事としか言いようがなくてね。
・佐賀工が、県内公式試合で、大差の状況でもトライ後のコンバージョンをドロップ
→ 敗者側にも関わらず、佐賀工が試合展開に対して拷問だ、公開処刑だ、空気読め!とケチをつける過去の投稿もあり。
・小城さんが長年積み上げてきたやり方を、こき下ろす。挙句、九州内で嫌われているだの、一部意見を恰も一般のように印象操作する。
・その他、佐賀工からワントライを奪取した。セプンズで接戦に持ち込んだ。有望な福岡選抜が入った。
→都度バカ騒ぎして、本スレにおいても、ここ数年のうちに地殻変動が起きる!を全国にアピール連発
156
(1): 04/23(火)18:53 ID:cD+NYG4q(2/4) AAS
>>149
福岡の私学も同じようなもんよ
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s