【自尊】慶應義塾ラグビー 03【自由】 (432レス)
1-

353
(1): (ワッチョイ 97ec-9wFU) 04/19(金)22:47 ID:uMfBgWFn0(2/2) AAS
松田は故障だろうが杉山はたしかに気になる
354
(1): (ワッチョイ 9f81-UjRC) 04/20(土)02:10 ID:Adt22Z/C0(1) AAS
二人とも故障かな?
松田は秋にはスタメン頼む。井吹、小野澤も。
SHはやはり橋本なのか、、
SOは大川なのね、磯上より
355: (ワッチョイ 9faa-NLMK) 04/20(土)10:12 ID:T0euLEma0(1/2) AAS
>>354
中野も絡んでくる。体ができている。
356: (ワッチョイ 9f0f-NLMK) 04/20(土)17:20 ID:T0euLEma0(2/2) AAS
東海大C戦。
FWが小さくて弱い。
新人の全貌は不明だが、2-3年生のFWの層が薄すぎる。
357: (ワッチョイ 9fec-rFv1) 04/20(土)18:30 ID:z50gUQyz0(1) AAS
観てないんだけど内容的に完敗って感じだったのかな?
この時期のCDはチーム編成するのもきつそう
358
(1): (スップ Sdbf-HUvi) 04/20(土)22:39 ID:WmUH6KcId(1/2) AAS
杉山くんはニュージーランドにラグビー留学したみたいですね。退部ではないみたいのでご安心を。

https://www.instagram.com/p/C4aObVky7o9/?igsh=enl5aml5ZzN0ZjE4
359: (スップ Sdbf-HUvi) 04/20(土)22:43 ID:WmUH6KcId(2/2) AAS
>>353
杉山くんはニュージーランドにラグビー留学したみたいですね。退部ではないみたいのでご安心を。
https://www.instagram.com/p/C4aObVky7o9/?igsh=enl5aml5ZzN0ZjE4
360
(1): (ワッチョイ 1563-lZfw) 04/21(日)13:59 ID:KGZKzZwT0(1) AAS
点差つけて勝ってるけど、あの感じの立教相手だしなー。
立教弱くなった?
361: (ワッチョイ acec-K5o/) 04/21(日)14:40 ID:OXum3JTH0(1) AAS
>>358
休部してNZ留学ってこと?とても羨ましいw

慶應立教どっちもどっちのゆるゆる内容ながら初戦勝って一安心。
12、13はいい感じ。今野はキッカー、ファーストレシーバーと大忙しだな。
DFはよく前に出てるけどBD優勢とまではいかなかった。
さあ、これからだ。頑張れ

2024春夏 慶應A戦績
04/14 ●19-38流経 ●19-20日大(7s)

04/21 〇54-22立教(対抗戦6位) 春関東B
05/05 早稲田(対抗戦3位) 佐賀招待試合
省7
362: (ワッチョイ da64-tH2U) 04/21(日)14:52 ID:idQRC+mZ0(1) AAS
>>360
明らかに慶應が弱くなってますね。

タックルミスが多かったです。
363: (スップ Sd94-f2/S) 04/21(日)15:55 ID:iFf+Dzf5d(1) AAS
杉山は今年は休部かな?
成長して橋本や後輩に負けないSHになってくれ。
幸い今年は小城や橋本がいる。

今日の試合、アタックは確実によくなっている。ボールが回る。今野はやはりセンターが本職?もう少し体重欲しいが。コンバージョンもよし。
橋本も去年より良かったし、大川や磯上もまずまず上手い。石垣もランが良かった、バックスはここに小野澤が入るから競争が激しい。バックスの課題は明らかにディフェンスだね。
全体的にハイタックル厳しすぎ。ペナルティが多いね。
フォワードはサイズもけっこう
あるし、一列は井吹が入る上に山中や恩田も頑張っている。
364: (ワッチョイ ce18-CUBE) 04/21(日)20:53 ID:wq/0WIg50(1) AAS
現地観戦してきました。スクラムに注目して観ていましたが強化されていました。前半30分過ぎのスクラムトライは圧巻でした。Bチームはスクラムで相手を圧倒していました。フィジカルも練習の成果でしょうか、この時期にしては充分だと思いました。また、今野、山本のセンターコンビは機能しそうで期待大です。まだまだ伸びるチームです。頑張れ慶応。
365: (ワッチョイ 6e08-kdCE) 04/22(月)10:31 ID:CAUz2maf0(1) AAS
去年もこの時期は強かった。スクラムも勝ってた。

去年の同試合は31-0 判断が難しい。

今野は八面六臂の活躍だが、負担が大きそう。CTBが大きく横に動いて大外で人を余らせるアタックは去年の明治を彷彿とさせたが、15の判断が悪かったシーンが散見されたように思えた。もう少しトライを取れたんでは。
366: (ワッチョイ 521a-2kv7) 04/22(月)10:37 ID:49SkLbwC0(1) AAS
15はディフェンスも悪かった。
367: (ワッチョイ 6899-K5o/) 04/22(月)17:22 ID:LLSaIqtt0(1) AAS
立教フロントロー2番、3番はレギュラー、スタメンでは無いので慶応が強化
されたかどうかは不明。立教は頼みのスクラムで優位に立てず、ラインアウトも
自滅。
368: (スップ Sd94-f2/S) 04/22(月)21:39 ID:NiOJp7cnd(1) AAS
バックスリーは確かに微妙だった、松田と小野澤を待ちたい。
今野はかなり良かった。もう少し体重つけてオフロードできれば凄いセンターになれそう
369: (ワッチョイ ce11-CUBE) 04/22(月)22:07 ID:0rc06d8F0(1/2) AAS
現地観戦してきました。スクラムに注目して観ていましたが強化されていました。前半30分過ぎのスクラムトライは圧巻でした。Bチームはスクラムで相手を圧倒していました。フィジカルも練習の成果でしょうか、この時期にしては充分だと思いました。また、今野、山本のセンターコンビは機能しそうで期待大です。まだまだ伸びるチームです。頑張れ慶応。
370: (ワッチョイ ce11-CUBE) 04/22(月)22:32 ID:0rc06d8F0(2/2) AAS
スクラムは6月の筑波戦までじっくり観ないと分かりませんが、とりあえず立教戦は良かった。慶応のスクラムトライを見たのはいつ以来か覚えていない。秋には井吹が左PRだろう。井吹、中山、吉村のFW1列に期待大。
371: (ワッチョイ 6e68-dUUM) 04/25(木)19:12 ID:DnCOWSfU0(1) AAS
佐賀の慶早戦の放送や配信はあるのでしょか
372: (ワッチョイ 3702-mfxh) 04/26(金)20:09 ID:ygTjxlKN0(1) AAS
稲戦も良いが春シーズンに1発帝京と京産あたりとやりたかったところ
おじさんが若い頃はGWには京産が
遠征してきて必ず慶應と一戦交えたもんじゃったんじゃがのう
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.890s*