[過去ログ] 【根性が】慶應義塾大学蹴球部14【叩き直る】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2020/10/05(月)14:04 ID:c8DHq9Su(1/3) AAS
敗因は選手起用の問題というより、戦術の問題だと思う。
単調な攻撃で相手に読まれていたし、スペースを使わず、ランにスピードがないから、前に出る相手ディフェンスにすぐ捕まっていた。
バックスが縦横に走り、ボールを動かして、相手を振り回さないと勝機は掴めないよ。
逆に昨日の筑波はそれをやってた。
決してバックスの素材の差だけではない。
指導者の戦術指導が甘かったと思う。
669: 2020/10/05(月)19:40 ID:c8DHq9Su(2/3) AAS
>>667
日体大戦、10番が昨日のような緊張感のないプレーをしたら、前半30分で交代すべし。
じゃないと控えのSOに失礼だよ。
せめてHCはそれくらいはやらないとダメだよ。
678: 2020/10/05(月)22:07 ID:c8DHq9Su(3/3) AAS
>>676
9月入学で、まだチームに馴染んでないかもしれないけど、カナダのU17代表なら、充分やれるんじゃなかろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*