[過去ログ] 【根性が】慶應義塾大学蹴球部14【叩き直る】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868
(1): 2020/10/11(日)10:19 ID:ILt3KfDU(1/7) AAS
>>859
瓜生は気の毒だったね。早慶戦で選手らは互いにヘトヘトになって勝利がどっちに転ぶか
わからない試合だった。
もう死力尽くして皆がヘトヘトのところへ凄いスピードでカットしてステップ切って走り
込んで決定的に勝利に貢献。
あんなパワーが残ってるんだったら始めから出せと言いたくなるくらい。本当によくやって
くれた。
が、その後、日本の代表に選ばれて足を骨折。ボルトで骨と骨をつないで早慶戦に出た。
思うように走れず、競技場の観客席からは心無い罵声が浴びせられた。あの骨折さえなければ。
キャノンのスカウト辞めたのかな。協会のラグビー新リーグ法人準備室副室長に就任したと報じ
省2
874: 2020/10/11(日)13:10 ID:ILt3KfDU(2/7) AAS
おおっ!
慶應7−0日体
885: 2020/10/11(日)13:29 ID:ILt3KfDU(3/7) AAS
慶應21−0日体
934: 2020/10/11(日)15:13 ID:ILt3KfDU(4/7) AAS
中楠君、スランプだね。キックが良くない。
一度、前々主将の古田君に来てもらって、キックをみてもらった方がいいのでは。
指導陣は何らかの手を打たないと、これからの強敵相手の厳しい試合にはこのままでは
まずいと思うが。
接戦になってキック力の差で1、2点差で勝負が決まるとかよくあるから。
937: 2020/10/11(日)16:27 ID:ILt3KfDU(5/7) AAS
0封は凄い。今日は本当に良かった。
選手の皆さん、お疲れ。試合経過を中継して下さった方、ありがとう。
これからは強敵とあたるので厳しい試合になるだろうが、精進して頑張って欲しい。
今日は素直に勝利を喜びたい。本当に良かった。
947: 2020/10/11(日)20:14 ID:ILt3KfDU(6/7) AAS
ハイライト、なるほど。
山本君、正面からの相手のタックルをずらすのが上手い。
ラインアウトは原田君のスローイング、ジャンパーとドンピシャで決まる。さすが。
SH安藤君、球出し動作をちょっと余裕持ってスローにしたら途端に「あんどー、テンポ!」
って檄が飛んだ。なかなか厳しい。でもこれからはそのくらいでないと。
強豪校には致命的なミスにつながるかもしれないから。
11、15は体が加速に乗ると、コースと角度を自在に変えてステップでかわしてと
いいランニングする。
あとはキック。正確なキックがほしい。
960: 2020/10/11(日)23:24 ID:ILt3KfDU(7/7) AAS
慶應のラインアウトのサイン。日吉は周りが住宅街だけに、立教はともかく、
これから明治、青学、早稲田、帝京とあたるので、事前の偵察等で盗まれないように
対策を講じておくべき。音声とか録画とか、偵察あり得る。
今季はセットプレーが安定しているのが強味だけになお更。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.647s*