[過去ログ] 【根性が】慶應義塾大学蹴球部14【叩き直る】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2020/10/11(日)13:20 ID:+mCCNrRb(1/10) AAS
今日のためにJスポーツに入ったのに、なんだこりゃ。情けねえよ。解約だ、今月分料金返せ!
888
(1): 2020/10/11(日)13:32 ID:+mCCNrRb(2/10) AAS
スマホでJスポーツオンデマンド見れないけど、見ている人は何で見てるの?それとも現地観戦?
お手数ですが、こまめにレポートしてくれませんか?
890: 2020/10/11(日)13:34 ID:+mCCNrRb(3/10) AAS
このくらいのリードで安心しちゃいかん。
慶応鬼になれ!
904
(1): 2020/10/11(日)14:06 ID:+mCCNrRb(4/10) AAS
Jスポーツ繋がらないので、ここだけが便り。
悪いけど書き込みよろしく。
906: 2020/10/11(日)14:09 ID:+mCCNrRb(5/10) AAS
慶応は気合いが入ると違うね。
後半も慶応の本気を見せてくれ!
933: 2020/10/11(日)15:06 ID:+mCCNrRb(6/10) AAS
戦前は不安だったが、まずは大差をつけてゼロ封できたことは良かった。一人一人の選手が、危機感をもって臨んだのが伝わってきた。
筑波戦の敗戦をどう観るかだが、筑波がうまかったのか、慶応に弛みがあったのか。
今日の試合結果と比較すると、必死さが足りなかったことは確かだろう。もちろん戦術やスキル面でさらに鍛練が必要だが、慶応はやはり気持ちで戦うチームだと思う。。
952
(1): 2020/10/11(日)22:15 ID:+mCCNrRb(7/10) AAS
>>950
ビッグ3から3勝したら、優勝だろ。
954: 2020/10/11(日)22:36 ID:+mCCNrRb(8/10) AAS
中楠君のプレーに難があるようだが、ポジションを脅かす選手が少ないからではないか?
立教戦あたりで、控えの選手の先発起用をしてみてはどうかな。選手層を厚くすることにもなるしね。
955: 2020/10/11(日)22:40 ID:+mCCNrRb(9/10) AAS
中楠君のプレーに難があるようだが、ポジションを脅かす選手が少ないからではないか?
立教戦あたりで、控えの選手の先発起用をしてみてはどうかな。選手層を厚くすることにもなるしね。
956: 2020/10/11(日)22:47 ID:+mCCNrRb(10/10) AAS
>>951
早稲田に何をどう判断するというのか?
しかも今から明治と帝京は無理と決めつけるのはいかがなものか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.667s*