[過去ログ] 【根性が】慶應義塾大学蹴球部14【叩き直る】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2020/10/03(土)08:11 ID:+QhOZU2f(1/3) AAS
>>504
栗原監督の考える新しいラグビーにはキックが重要な要素になるかもしれません。
しかもSOからでなくFBからのキックです。山田を起用するのは走りではなく逆に
キックのためではないでしょうか。明治との練習試合で、敵陣深くからのライン
アウトからモールで3つのトライを奪いました。そのラインアウトはどうして生
まれたラインアウトだったのか?

筑波戦、反則をもらった時、中楠が蹴るのか山田なのか今後のシーズンを占うプ
レイになると思います。
508: 2020/10/03(土)09:53 ID:+QhOZU2f(2/3) AAS
>>507
相手チームにキックを警戒される中、蹴ると見せかけてランに切り替え、相手
ディフェンスを次々と抜いていく山田選手のランニングも狙いかもしれませんね!
517: 2020/10/03(土)21:44 ID:+QhOZU2f(3/3) AAS
コロナ禍で取材陣も全部の学校を取材しているわけではないし、練習試合さえ余り
出来ない状況の中、当たり障りのない予想でしょう。明日の開幕を経て少し本当の
実力も見えてくるのだと思います。その意味では慶應は開幕前に一試合しか練習試
合をしていないので、まさに開けてビックリ玉手箱のチームになると思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s