[過去ログ] ◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ95◇◇ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911
(3): (ワッチョイ 2db8-RK4C [220.47.232.7]) 2020/07/17(金)05:10 ID:v1nTISie0(1) AAS
オープンサイドFLについて、よくわかってないんですが、大まかに7が機動力、6が突破力(強さ)だとすれば
機動力があれば防御の広さと同時にジャッカルも狙う機会多くなるからFWの要であり必要不可欠であるが
ブラインドFLだと強さはあるけど守備範囲などに若干の不安(狭いので抜かれやすい)があるから
ダブルオープンはあるけどオープンFLがいない陣形は考えられない、ということでいいんでしょうか?

ということならハッティングは機動力あるからいけそうに思うけど、本職のオープンじゃないから
何かが見劣りするっていうことなんでしょうかね? フランクリン、ハッティングも十二分にすごい選手だけど
ベテラン観戦者経験者から見ると違うっていうことなのかな?
570: (ワッチョイ 52b8-8a07 [61.206.247.204]) 2020/06/20(土)23:07 ID:AlMmInVF0(1) AAS
>>569
>>911
もう私はあなたのちんちんだけをなめたいです

こんな私って痴女だと思う?
912: (ワッチョイ e3ec-l+/r [123.217.35.207]) 2020/07/17(金)09:22 ID:L32Xl4Bw0(2/2) AAS
>>911
フランクリン、ハッティングが
6.7に同時に入ると
相手にとっては
十分脅威なフランカーコンビだと思うから
それはそれで問題ないと思うけどなあ。
2人ともそこまで機動力なくもないし。
913: (ワッチョイ edb8-l+/r [60.112.135.215]) 2020/07/17(金)10:33 ID:XHTMNxsM0(1) AAS
>>911
あり得ると思います。その場合LOも高いでしょうから、特にラインアウトのセット増やす試合展開でスローに。という流れですかね。

神戸の場合はその時Loにはチャンとレタリックですかね?Loにチャン入れてるのはスクラムの押しが強いんだと思います。去年見ててもLoにフランクリンやハッティングでなくチャン使ってますからね。
一方でオープンサイドに橋本を使ってるのは下のボールへの強さとアジリティを強化したいんでしょうね。
今の首脳陣ならフランカーには橋本や前川タイプを残す傾向にあると推察されますが。

結局作りたい試合の展開から逆算して、となるかと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*