[過去ログ] ◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ95◇◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ 2f44-32x/ [42.147.232.234]) 2020/05/16(土)23:39 ID:jEYIf8uu0(1) AAS
前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ94◇◇
2chスレ:ovalball

アンチや成りすましはスルーで。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: (ワッチョイ 6d44-qipe [124.140.99.117]) 2020/07/20(月)15:11 ID:KICVvG650(1) AAS
追加加入選手の発表がなかなかありませんね。
期待しているのでやきもきします。
何か情報お持ちの方ご教示ください。
984
(2): (ワッチョイ 0de8-qipe [118.10.173.227]) 2020/07/20(月)16:03 ID:EKWZ+pJg0(2/2) AAS
>>977
その時、東芝や近鉄は帰化選手多かったが
俺は一切批判しなかった。
むしろ当たり前の事。
選手が帰化したいと言って帰化して
外国人枠から外れただけ。
当然実力あるから使う。
ただそれだけの事。
当たり前の事をしただけの話。
批判の意味が1ミリもわからない。
985
(2): (スププ Sd03-yOfz [49.98.53.184]) 2020/07/20(月)16:20 ID:ZtR7lxl9d(1/2) AAS
>>984
おれも批判の意味はわからない
ルールを破っているわけではないから

ダサいとは思うが
986: (アウアウエー Sa93-qipe [111.239.159.254]) 2020/07/20(月)18:21 ID:x03AYkNBa(1) AAS
>>985
俺はださいとも思わないけどな。
帰化選手が多いチームに負けてそれを言い訳していたら
ださいと思うけど。
帰化選手や外人選手を多く抱えるからださいとか
大学時代のスター選手を多く抱えているからださいとか一切思わん。
へんな拘りがめちゃくちゃださいと思う。
987
(1): (アークセー Sx29-9v8p [126.188.123.78]) 2020/07/20(月)19:13 ID:4gR4NTafx(1) AAS
高校ラグビーで留学生とか特待生とかおかしいと思うけどな。
ただ、TLはその名の通り「トップ」だから、ルールの範囲内でどう編成したって自由。
これがダサいとか感情的に受け入れられないとか思うなら、
TLは向いていないから近所にある公立高校のラグビー部を見たらいい。
(私学の強豪校は特待生がいるからNGな)
それならお望み通り地元の中学生だけを地道に育てているはずだからな。
988
(1): (スププ Sd03-yOfz [49.98.53.184]) 2020/07/20(月)19:23 ID:ZtR7lxl9d(2/2) AAS
今のうちに帰化以外の強化もしときたいよな

帰化外人の人数制限が厳しくなったら一気に暗黒時代に戻ってしまう
989
(1): (ワッチョイ e3ec-l+/r [123.217.35.207]) 2020/07/20(月)23:22 ID:izypJH/d0(1) AAS
>>988
今後レギュレーションの変更があったとしても
さすがに既に帰化済みの選手は
規制対象外になるだろうから
今のうちに有望な帰化選手は
獲得しておきたい。
990: (ワッチョイ a3c8-hHzd [211.124.43.82]) 2020/07/20(月)23:44 ID:xFYROheB0(1) AAS
外国出身選手の枠の扱いってジャパン強化にどう繋がっていくかってのがキモだからなぁ
今揉めてるけどキャップ持ちが日本人枠にならなくなったとか。そうでない帰化選手は何の影響もないから特に規制もないのでは
今の流れだとなんらかの制限がかかる可能性がより高いのは特別枠のほうだと思う
991
(1): (スププ Sd03-0qnQ [49.98.64.216]) 2020/07/21(火)06:45 ID:lmfDWKgMd(1/2) AAS
マットギタウが「今の外国人選手枠人数のバランスがとてもいい」と言ってたらしいが、自分もそう思う。
992
(1): (ワッチョイ 2ddd-yOfz [220.146.81.37]) 2020/07/21(火)08:23 ID:Utve4XlD0(1) AAS
>>989
たとえばバスケもオンザコートルールで帰化選手制限してるし、
可能性がないわけではない
993: (ワッチョイ 2db8-RK4C [220.47.232.7]) 2020/07/21(火)09:35 ID:Dc7AHFLh0(1) AAS
>>984 >>985
批判の意味、薄々お気づきでしょうけど個人的には例のポテサラと同じような人じゃないかと。 詳しくは次スレにて。

私の「ポテサラ」体験談
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc11e03da5331d750de44758363713621872117

>>987
>近所にある公立高校のラグビー部を見たらいい。
>それならお望み通り地元の中学生だけを地道に育てているはずだからな。

そこにダブル(ハーフ)や日本育ち外国人が数人以上居てもおかしくないし
子供乗せ自転車乗ってる外国人けっこう見ますよ、大阪なおみや八村塁等も世界で大活躍中!
※987さんへの批判じゃなくて後押しな内容ですw
994
(1): (ササクッテロル Sp29-l+/r [126.233.230.19]) 2020/07/21(火)10:59 ID:vqmLHbhkp(1/2) AAS
>>992
それって、帰化した後に制限されたの?

ならひどいな。
数年前にはアナウンスないと
995
(1): (ササクッテロル Sp29-l+/r [126.233.230.19]) 2020/07/21(火)10:59 ID:vqmLHbhkp(2/2) AAS
>>991
外国人選手は
枠減らされたくないから
そう言うわな
996: (ワッチョイ 95ba-eVHI [202.75.127.158]) 2020/07/21(火)14:25 ID:u3TVKkfw0(1) AAS
>>994
代表戦に関係なかった以前のbjリーグみたいなのを除けば前からあるルール
だから分かって帰化してる
バスケは元々FIBAって国際連盟が代表に入れる帰化選手の人数を制限してて
特別な場合を除けば1人まで
日本みたいな国で代表の事を考えると帰化すれば無条件にってのは厳しい
997: (アークセー Sx29-sTnA [126.188.123.78]) 2020/07/21(火)15:24 ID:KvrRzj0Qx(1) AAS
日本協会が代表に外国人をガンガン入れたいんだから厳しい帰化規制なんてできんよ。
仮に規制したらTLの各チームが留学生を採用するインセンティブが低くなる。
留学生でなく、22歳以上で日本のチームに来て居住年数(ルール変更で3年から5年に厳しくなった)を
クリアしてとなると代表入りの時点でかなり年齢が高くなるし、そもそも候補の人数も減る。
さすがに今のような「使い放題」はなくなるかもしれんが、そんなに厳しい規制(例えば「同時出場1人だけ」など)はできない。
998
(1): (スププ Sd03-0qnQ [49.98.64.216]) 2020/07/21(火)18:59 ID:lmfDWKgMd(2/2) AAS
>>995
特別枠の選手ならともかく、ギタウほどの選手にとって枠が増えようが減ろうが関係ないだろ。
純粋に意見を述べただけなのはアンタ以外、全員が理解してる。
999: (アークセー Sx29-c5N4 [126.244.2.19]) 2020/07/21(火)19:44 ID:OaiaxBnfx(1) AAS
>>998
だね。
単に神戸が強くなったからだけでなく、明らかにTLが全体的に面白くなった。
ギタウの意見に同意だわ。
1000: (スププ Sd22-gErg [49.96.8.208]) 2020/07/22(水)00:59 ID:jdhQlnpOd(1) AAS
お疲れさま
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 1時間 20分 10秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*