[過去ログ] ◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ93◇◇ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630
(1): 2020/02/24(月)10:44 ID:SES2wfpv(1/5) AAS
今の神戸はボールを速く展開するからハーフ役が日和佐だけではカバーしきれない。
日和佐が来るまでラックでキープしてるとノットリリースなどを取られるリスクがある。
楽平はこの意味でもいい仕事をしてる。
651
(1): 2020/02/24(月)15:46 ID:SES2wfpv(2/5) AAS
>>641 >>648
それを言うならパナも東芝としたあと、
ドコモ・コム・NEC・サニックス・ホンダ・リコーとコム以外は
緊張感のなさそうな試合が続いたあとに神戸戦だけどな。
コムとクボタは1点差で同等(28-27でクボタ勝ち)だから神戸と大差のない日程。
だから、その懸念はパナにも当てはまる。
654: 2020/02/24(月)16:39 ID:SES2wfpv(3/5) AAS
>>653
J-SPO本体は4チャンネルしかないし、他のスポーツもあるから
録画放送も致し方ないけど、オンデマンドならチャンネル数の
制約がないにもかかわらずライブ中継でないのは意味不明だね。
去年のカップ戦なんかひどかった。
秩父宮のリコー戦以外、プール戦は3日か4日後の配信。
ライブで見たいから結局、和歌山の近鉄戦、徳島の織機戦や
広島のマツダ戦は現地まで見に行った。
658: 2020/02/24(月)16:47 ID:SES2wfpv(4/5) AAS
>>655
今度雨みたいだから5,000行くかな。
これでカーター休養なら3,000とかもありそう。
(相手が日野だからカーター休養は十分ありえる)
古参にはこういう動員数は懐かしいが。
659: 2020/02/24(月)16:54 ID:SES2wfpv(5/5) AAS
>>657
レベルの高い試合が生で観られるから外国人、とりわけ特別枠が多い今のほうがいい。
それに特別枠が増えた恩恵を一番享受しているのは神戸だし。
バックマンのパスは確かにすごかったが、バックマンがABsにかすりもしないってNZの凄さを改めて感じるわ。
11から15をカバーしてくれるし、日本なら土下座して代表に来てくださいとなるだろうけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*