[過去ログ] 【2020】京都産業大学ラグビー部47 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: (ワッチョイ c7b8-BGMf [126.94.218.90]) 2020/03/22(日)15:31 ID:0/bPW1/o0(1/4) AAS
早よ、経済・経営を駅近移転して派としては、関関同立は関係ない。龍谷をターゲットにしている。今の立ち位置からの現実主義。龍谷にW合格で負けているのは立地なのは明白。
843: (ワッチョイ c7b8-BGMf [126.94.218.90]) 2020/03/22(日)15:34 ID:0/bPW1/o0(2/4) AAS
まあ、般教駅近もありだけど。だっておかしいだろ。京産は龍谷に社長役員輩出も有力企業就職率も完勝している。なのに経済・経営で京産の優先度低いのは立地でしょ。
844: (ワッチョイ c7b8-BGMf [126.94.218.90]) 2020/03/22(日)15:37 ID:0/bPW1/o0(3/4) AAS
教職員にとっては、別に自分が通勤圏に住んでいたら問題無いだろうが、大学の相対ポジションを挽回させないと、うちは受験生ずっと増えてますなんて自己満足というか、仕事やってます感に過ぎない。
845: (ワッチョイ c7b8-BGMf [126.94.218.90]) 2020/03/22(日)15:41 ID:0/bPW1/o0(4/4) AAS
学内併願率が極めて高い(近大、千葉工大、京産の3校)のに、「過去最高の受験生を集めています。」とか意味ないんだ。実質志願者を増やす為にも立地改善は必須。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*