[過去ログ] 【勝利の!】ヤマハ発動機ジュビロ#7【歓喜を!】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: (ガラプー KK96-+Rlk [05001011250565_ae]) 2021/05/13(木)18:25 ID:WXNWZH4/K(1) AAS
ヤマハ●野「正直トップリーグをナメてたよ」
924: (バットンキン MM4c-/TFo [60.33.121.230]) 2021/05/16(日)11:56 ID:u5xmJFXDM(1) AAS
昨日のトヨタ対パナソニックの試合見て、後半20分までは、なんちゅうレベルの高い試合なんだとビビった。他方、ウチも去年まではあのレベルで戦えてたことに驚きを禁じえなかった。
この一年で失ったものは大きいな。
925
(1): (ワッチョイ 7fa1-h6Yy [124.18.72.173]) 2021/05/16(日)19:58 ID:GdH9dQ9C0(1) AAS
コメント見ると、コーキは移籍で、あとは引退なんかなあ
粟田なんか、勿体ないと思うんだけどなあ
西内兄弟は怪我がきつかったのか。頑張ってくれてありがとな。
926: (ワッチョイ 6f92-FhNo [14.12.65.128]) 2021/05/16(日)20:34 ID:yZx9Etjr0(1) AAS
中途半端な改革だけは勘弁な。今年見てすごくがっかりした。
もうヤマハらしい選手はほとんど残ってないんだから、レギュラー総入れ替えクラスの補強やっていいと思うよ。
アンストラクチャーを志向するなら尚更。
今年はみててストラクチャーが崩れたらアタックもディフェンスも総崩れ。選手の質とゲームプランが乖離しすぎ。アンストラクチャーの場面ではノープラン。
本当に練習してんのか?レベル。ディフェンスを軽視するチームがアンストラクチャーを強みにするとか馬鹿げた発想やめてほしい。アンストラクチャーの場面ってどういう過程を経て出来るのかわかってなさそう
痛すぎ
927: (ワッチョイ a7de-gSvD [36.2.46.163]) 2021/05/17(月)10:38 ID:iG68qlgn0(1) AAS
>>925
シオネはどう見ても次があるだろ
928: (ガラプー KKd2-Hd2m [05001011250565_ae]) 2021/05/17(月)19:11 ID:TkAZHGrwK(1) AAS
くれよんしんさん「ナエアタ取れぶぁあ?」
929: (ワッチョイ 6f92-FhNo [14.12.65.128]) 2021/05/17(月)22:04 ID:tnEqzqhE0(1) AAS
功労者に対して薄情なチームに成り下がった気がした。そんなパッションなきチームはヤマハなのか?
山村には本当に助けてもらったと思うよ。
以前清宮が山村の様なヤマハオリジナルの選手は本人が辞めたいというまでやらせる的な事を言っていた。五郎は自分で線引き出来たみたいだが、山村は本当にそうなのかな?40すぎても擦り切れるまでやるって言ってたのに。
二軍戦みてもまだまだやれる実力はある。釜石なんかで最後の勇姿を見せて欲しい。
このチームはもう泥舟だ。下手に延命するより一度撃沈させた方がいい。
完全に仕切り直さないと本当に無責任な選手達しか残っていない。劇薬が必要。
930: (バットンキン MM4c-/TFo [60.33.121.230]) 2021/05/17(月)23:06 ID:I7BS/KSLM(1/3) AAS
今の首脳陣続けるのね。
山本も嫌になってやめるわなあ
931: (バットンキン MM4c-/TFo [60.33.121.230]) 2021/05/17(月)23:32 ID:I7BS/KSLM(2/3) AAS
今思えば、清宮さんはマジで凄かった。
チームに戦略を、選手とファンに夢を与えてた。すまんが今のコーチはどうしても見劣りしてしまう。

19年まであんなにも輝いていたシオネもタヒトゥアもアベレージな外国人選手に成り下がり、
一列目以外で誰ひとり目立つ日本人がいなくなった。どうしてここまで選手の個性を殺してしまうのか。ヤマハの選手が可哀想でならない。
932: (バットンキン MM4c-/TFo [60.33.121.230]) 2021/05/17(月)23:33 ID:I7BS/KSLM(3/3) AAS
今思えば、清宮さんはマジで凄かった。
チームに戦略を、選手とファンに夢を与えてた。すまんが今のコーチはどうしても見劣りしてしまう。

19年まであんなにも輝いていたシオネもタヒトゥアもアベレージな外国人選手に成り下がり、
一列目以外で誰ひとり目立つ日本人がいなくなった。どうしてここまで選手の個性を殺してしまうのか。ヤマハの選手が可哀想でならない。
933: (ガラプー KKd2-Hd2m [05001011250565_ae]) 2021/05/18(火)01:28 ID:JpvMawV7K(1/4) AAS
清宮「正直オレの後任はクソだったよ、気づくのが遅すぎだよ」
934: (ワッチョイ 6f92-FhNo [14.12.65.128]) 2021/05/18(火)01:56 ID:+/LU9V810(1) AAS
現在の体制は単純に大田尾の監督就任までの繋ぎでしかないんだけどな
だからスポットで入れる大久保を引き入れたんだと思うけど、想像以上に中身がなかったって事よ。サントリーでも沢木が立て直さなかったら崩壊方向だったしね。
堀川はGMとしては有能だとは思うけど、今回は下手こいたな。人物的には大久保もいいんだと思うけど、肝心なチームの設計図をつくる部分では頓珍漢。
全て来年はやり直す勢いでやらないと選手もついてこないだろうし、プロでやる以上プラスαのスポンサーもつかんぞ。
935
(2): (ワッチョイ 5ecd-kVci [120.51.110.188]) 2021/05/18(火)05:08 ID:TbnCRuP60(1) AAS
清宮の後任は糞なのは仕方ない
エディくらいかな?
清宮以上の成績上げたのは
936: (ワッチョイ 5e94-5Agc [124.159.125.232]) 2021/05/18(火)07:20 ID:P2/mUbYM0(1) AAS
>>935
清宮はサントリー時代に
ファイナルラグビー
とかいってクソ面白くない試合して批判されてたなー
937: (ワッチョイ a7de-gSvD [36.2.46.163]) 2021/05/18(火)13:21 ID:ib7HbhXP0(1) AAS
論功行賞は大切だろうけど、選手が引退すると言うまで現役でいさせるのは違うと思うわ
938
(2): (ワッチョイ beb9-XAI4 [1.33.226.14]) 2021/05/18(火)13:46 ID:csBdm0tp0(1/2) AAS
>>935
沢木
939: (ガラプー KKd2-Hd2m [05001011250565_ae]) 2021/05/18(火)13:58 ID:JpvMawV7K(2/4) AAS
清宮「正直オレの後任ナメてたよ。まさかここまで弱体化させるとわ」
940
(2): (アウアウウー Sa30-A24p [106.129.8.70]) 2021/05/18(火)15:54 ID:Kufh1bfsa(1) AAS
>>938
沢木サントリーは大トロメンバーで清宮ヤマハと互角だったので、その評価は微妙
941
(1): (ガラプー KKd2-Hd2m [05001011250565_ae]) 2021/05/18(火)16:19 ID:JpvMawV7K(3/4) AAS
某選手は陰で「ゴキブリ」と呼ばれてたらしいね
嫌われてんだろな
942: (ワッチョイ a692-xKDE [14.11.130.65]) 2021/05/18(火)18:21 ID:gm5H5i6G0(1) AAS
>>941
某選手とは山本か?
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s