[過去ログ] ≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part35 ☆☆☆☆≡ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2019/11/27(水)07:38 ID:in5ZRpZE(1/2) AAS
【サッカー】“大阪第3のクラブ”「FC大阪」、花園第2の改修(5000人以上収容)発表 費用全額負担し東大阪市に寄付
42: 2019/11/27(水)07:39 ID:in5ZRpZE(2/2) AAS
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191126/2000022760.html
https://www.asahi.com/articles/ASMCV4G68MCVPPTB008.html

スタジアムのイメージ図(大阪府東大阪市提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191126002745_comm.jpg
43
(1): 2019/11/27(水)09:00 ID:bMZuIqwa(1) AAS
>>40
年3万とかどんな特典があるのかね
44
(1): 2019/11/27(水)09:41 ID:GCdymPIW(1/3) AAS
>>43
http://rugby-kansai.or.jp/sanjo
45: 2019/11/27(水)09:50 ID:thj4rTlq(1/4) AAS
>>44
まあ、平たく言うと関西であるラグビーの試合の年パスみたいなもんだね。
あとたまにイベントがあるみたい。
46
(1): 2019/11/27(水)10:25 ID:jqU7awW9(1) AAS
賛助会員ですが、特に毎回、チケットを買わなくてもいいだけで
メリットはそんなにありません。
以前は外国チームとの試合も、会員証ではいれましたが
今は有料になりました。
いつも指定席がガラガラなので、そちらに座れるなら、
もうちょっと賛助会員が増えるんではないかねえ。
先に入場できますが、そんなに早く入場してもねえ、寒いだけですわ。
47: 2019/11/27(水)10:29 ID:thj4rTlq(2/4) AAS
>>46
なるほど。生の声ありがたいです。
今後のプロ化を考えると、Jリーグでやってるように基本の会員の上に上級会員でてきそうですね。
今の賛助会員ぐらいの会費で。
チケット先行販売、先行入場、イベント参加などの特典が付きそう。
48
(2): 2019/11/27(水)12:52 ID:0u5tKES4(1) AAS
>>39
>>40
ありがとう。
なるほどなあ、優先ないのか
待機列に連れを置いてチケット交換から戻ってくる人いたもんな
サポーターになってもチケット交換待ちで
待機列に並び直しなんて嫌だなあ
それなら前売り買って早めに並んでおくかな
普段の動員数なら不満も少いのかもだけど
49: 2019/11/27(水)13:02 ID:thj4rTlq(3/4) AAS
>>48
入場に関しては優先ないけど、チケットただなのはでかいんじゃないの。
2試合いけば元取れる。
50
(1): 2019/11/27(水)16:41 ID:LIy6Mi0O(1/2) AAS
「早くから並ぶ」のなら前売りでもファンクラブでも余り変わらない気がする
1〜3人程度の席なら良いとこ取れると思う
51: 2019/11/27(水)16:43 ID:LIy6Mi0O(2/2) AAS
>>50
文字化けごめんw
3人くらいまでならまぁまぁ希望の席を取れると思う
52: 2019/11/27(水)17:28 ID:thj4rTlq(4/4) AAS
うん、全然取れたよね。
すごい並んでたからもう真ん中あたりないかと思ったけど、センター付近の20列目ぐらい取れたよ。

ただ、3列前ぐらいに一人で8人ぐらい取ってる人がいて、
周り埋まってくると、新しく来る人に「ここ空いてますか?」って30回ぐらい聞かれてたよ。
あきらかに押さえてるってわかる外見にしないとお互いストレスたまるよな。
53: 2019/11/27(水)17:53 ID:gqkz1APm(1) AAS
関西ラグビー観戦マナーアップキャンペーンって、近鉄ファン向けに発信されてるんでしたっけ?
54: 2019/11/27(水)18:34 ID:GCdymPIW(2/3) AAS
>>34
再放送見た!
「日本代表のラグビーと近鉄ライナーズのラグビーよろしくお願いします」から入って感動したわ
55
(1): 2019/11/27(水)19:28 ID:nawtvFH7(2/3) AAS
>>48
ライナーズの場合は2500円だかでライナーズ戦の年パスだからそう言う意味ではかなりお得だと思うぞ
仮に全部観戦できたら1試合200円とかじゃないかな
先日の花園では会員限定先着120人だったかでサイン会もやってたし多分、普通に2試合行くなら間違いなくファンクラブ入る方が良さそうだと思ったわ
56
(1): 2019/11/27(水)19:51 ID:V1lPZQ0n(2/3) AAS
>>55
あとサコッシュバッグももらえるよな。大したもんちゃうけど、1,000円ぐらいの価値あるんちゃうかな。
57
(1): 2019/11/27(水)19:56 ID:GCdymPIW(3/3) AAS
>>56
裏地付いてるし買ったら1500円はするやろ
58: 2019/11/27(水)20:08 ID:V1lPZQ0n(3/3) AAS
>>57
だよな。
あと一緒にもらえるライナーズハンドブックもコンパクトにまとまっていて、観戦中の「アイツ誰やねん」に対応できるよな。

あ、おれたちライナーズの回しもんじゃないからw
59: 2019/11/27(水)22:04 ID:CJEWN1VN(1) AAS
ライナーズのサポーターズクラブの入会記念品は実用的で
観戦に役立つものが多くて良いよなぁ。何年か前の記念品の
エアークッションとか今でも現役だわ。今回のサコッシュは
普通に商品としても良いせいで妹に取られた。
60
(1): 2019/11/27(水)22:30 ID:DwtmmDb3(1) AAS
回し者オンパレードでわろたww
でも、にわかが24の試合見にいったけど、2500円なら十分すぎてお釣りくるぐらいの価値あるなとは思った

あ、回し者オンパレード参加してもたw
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*