[過去ログ] ラグビールール総合スレ (33レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 2019/12/22(日)19:35 ID:ph+YJgBl(1) AAS
>>5
タックルされたプレーヤーよりもタックラーの方が素早く起き上がることもあるよ。
7
(1): 2019/12/24(火)12:36 ID:AzgJD+4r(1) AAS
>>6
返信ありがとう。

タックルがドミナントなら、立ち上がってすぐボールをまたいでしまったり、もぎ取ってしまったりできるけど。
タックルを受けてしまってタックラーが仰向け、タックルドプレーヤーがうつ伏せの場合、ダブルアクションしたら確実に進めそう。
そうなるといたちごっこになると思うんだよね。

タックルって必死にやるものじゃん?
タックラーはタックルドプレーヤーがボールをリリースしたかしてないかなんてなかなか見えないと思うんだよ。
それでタックラーが相手を離すまいと掴んでいた時、相手がダブルアクションしてたらペナルティにルール上なると思うんだけど、それが適用されているのはあまり見ないし、何かおかしい気がして。
この前早稲田対日大の試合でそれが適用されてておや?と思ったんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*