[過去ログ] 2023年ラグビー日本代表を考えるスレ (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178
(3): 2019/11/03(日)12:13 ID:yYGFruOi(1) AAS
2023年は顕著じゃないかもしれんが、2027年、2031年あたりになると
競技人口の減少が大きく影響しそう。
外国籍枠次第かな
189: 2019/11/03(日)18:19 ID:LCeOihlE(1) AAS
>>178
今回のブームでラグビー始めた少年が2031年くらいには出てくる気が。
人口減少はいかんともしがたいがそれはもうラグビー単体の話じゃすまないからな。
200
(1): 2019/11/03(日)22:19 ID:fiFMDv9Y(1/2) AAS
>>178
今のままだと来年の5月にPichotが次のWR会長就任
これまでの流れだと2021年の総会で2017年に続いて代表資格にメスを
入れる感じか
副会長なのにお構いなしでしょっちゅうTier1と喧嘩してるしあれが会長に
なった日にゃ容赦ないだろな
208
(1): 2019/11/04(月)09:05 ID:GYc+NZ3k(1) AAS
>>178
2027年、2031年は南アフリカを撃破を見てラグビー始めた子供達が主力になってる
今の選手達がラグビー始めた時はラグビー=ダサいだったけど今の子供たちは
ラグビー=カッコいいとなってるから運動能力ある子も昔よりかは集まると期待する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*