[過去ログ] 2023年ラグビー日本代表を考えるスレ (719レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2019/10/27(日)08:57 ID:vJe3BWT0(1/6) AAS
>>89
フッキングとスクラムコントロールが今からじゃ厳しいわ
94: 2019/10/27(日)08:58 ID:vJe3BWT0(2/6) AAS
>>89
あと花園出るのなんて全然凄くない
地方なら二回勝てば出られる
準決くらいまでいかないとドヤれない
97
(1): 2019/10/27(日)09:37 ID:vJe3BWT0(3/6) AAS
フッカーとかハーフ、スタンドみたいな特殊ポジは除いて四年あれば若い選手はいくらでもコンバート可能
無理にこだわる意味がない
99
(1): 2019/10/27(日)09:49 ID:vJe3BWT0(4/6) AAS
>>98
いやオッサンがバックローから短期間でプロップコンバートが2例成功したばかり(ヴァル愛、イシレリ)なのに何トンチンカンなこと言ってんだw
101: 2019/10/27(日)10:29 ID:vJe3BWT0(5/6) AAS
>>100
三番が一番より時間かかるのは当然
なら一番やらせりゃいいって話
頭固すぎ
102: 2019/10/27(日)10:31 ID:vJe3BWT0(6/6) AAS
ムーアもウヴェもフランカーやれる訳
松島もセンターやれる訳
単一ポジションを習熟させりゃ上手くなるとか迷信だから
センターやったから松島も強くなったり周りを活かすプレーに磨きがかかった訳でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.169s*