[過去ログ] ラグビー日本代表 パート374 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892
(3): 2019/10/20(日)21:30 ID:N1SeNgNk(3/3) AAS
ハイパントとモールとラインアウトのターンオーバーの繰り返しにやられた
南アは決して面白いラグビーじゃなかったが勝負に徹していたな
893: 2019/10/20(日)21:30 ID:oU0/H+XV(14/14) AAS
リーチがモンゴル人連れてきたんだっけ
894: 2019/10/20(日)21:30 ID:gfy1RHxH(4/4) AAS
外国人規制5年てヤバいよな。
今年日本に来た外国人ですら次のW杯に日本代表出れないってこと?
895: 2019/10/20(日)21:30 ID:fzl4z7J/(8/9) AAS
>>814
最近一位じゃないだろ
896: 2019/10/20(日)21:30 ID:oE5LsPZs(1/2) AAS
ニワカだけど日本ほんとに凄かった
勇気を与えてくれた
負けちゃったけどこれからラグビーファンなるわ
日本代表ありがとう!
NZと南アフリカの決勝も楽しみだ
897: 2019/10/20(日)21:30 ID:ZJPrqtdK(1) AAS
1トライでもとるとか、もうちょっと頑張ってほしかった。
898: 2019/10/20(日)21:30 ID:HBapV4mS(15/15) AAS
>>849
モールまで走れるんか?w
899
(1): 2019/10/20(日)21:30 ID:M9osEu1e(1) AAS
野球は世界一とか言ってる奴らいるがMLBのやつらが全員参加し始めたらアメリカ、カナダ、カリブ海諸国に負けるだろwww
結論圧倒できる球技なんて一つもないだろ
900: 2019/10/20(日)21:30 ID:UX9l9kBG(6/11) AAS
>>892
日本の弱点を粘り強くついてきた
901: 2019/10/20(日)21:30 ID:GQbIrNiZ(5/5) AAS
にわかのせいや
902: 2019/10/20(日)21:30 ID:RtixyWAb(2/2) AAS
日本はフォワードは外人に任せて日本人メンバーは全員デフラークにするしかねぇ
903: 2019/10/20(日)21:31 ID:xL4nDjNz(2/3) AAS
日本が速いパス回しの波状攻撃を捨てて田村のキックパスにこだわってたのはなんでだろ?
904: 2019/10/20(日)21:31 ID:XWZcRmxE(19/20) AAS
デクラークにっこにこやなw
905: [Sage] 2019/10/20(日)21:31 ID:6J8JGI66(1) AAS
秋田、柴、甲斐、紀州、四国犬連合でやられたら仕方ないけど
レドリバーやピットブルなど入れてたからな
906
(2): 2019/10/20(日)21:31 ID:8cIq/0fv(2/2) AAS
よくやったとか言ってるうちはやっぱりまだまだ強くはなれんと個人的には思う
日本人は甘い
907: 2019/10/20(日)21:31 ID:0t2sIMMj(6/6) AAS
リーチありがとう!!
トンプソンおおきに!!
908: 2019/10/20(日)21:31 ID:uUz6R3Ib(1) AAS
プールB最強プールA最弱
909: 2019/10/20(日)21:31 ID:ktEOw5Xl(7/9) AAS
やっぱり国内完全プロリーグを作らないとレベルも上がらないし競技人口も増えないわ
金=人
910: 2019/10/20(日)21:31 ID:qfwUGOCP(3/3) AAS
>>860
モンゴルはありだな
アジアンといっても北方民族だから日本人よりデカくて強い
911: 2019/10/20(日)21:31 ID:T160S3FK(3/3) AAS
>>874
それでも行けなかった前回大会イングランドは日本以下か
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s