[過去ログ] ラグビー日本代表 パート374 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2019/10/20(日)21:26 ID:XWZcRmxE(18/20) AAS
>>819
ノットストレート意識し過ぎやね
834
(1): 2019/10/20(日)21:26 ID:UkKwQD9E(11/18) AAS
最後までタックルいってたバックス
中村松島マジリスペクト

田村のディフェンスゴミ
835: 2019/10/20(日)21:26 ID:aljMQ1VM(1) AAS
交代で力士を出してブチかまししてもらおう
836
(1): 2019/10/20(日)21:26 ID:G3/+Y7Yp(2/2) AAS
やたらとモールで押してくる。
やたらとスクラムで押してくる。
福岡松島への対策もしてきてる。
サイドから抜かせない。
80分になってもガチガチに攻めてくる。

南アフリカは、日本に対して、本気の本気で向かってきてた印象だな。
837
(1): 2019/10/20(日)21:26 ID:VqxZvDi6(6/6) AAS
ぶっちゃけ純日本人でも戦えるんか?
838: 2019/10/20(日)21:26 ID:ycWu5oJz(7/8) AAS
流と田村いないと攻撃すらできないわ
839: 2019/10/20(日)21:26 ID:fMJmb2P6(2/2) AAS
焼豚は日本野球が世界でトップ2に入ると本気で思ってるからな
アジア1ですらないのに
840: 2019/10/20(日)21:26 ID:nrYdUbKc(9/10) AAS
>>823
一瞬でも勝てるかも!?って思った反動で落ち込みも大きい
841: 2019/10/20(日)21:27 ID:n4e/Exkj(1) AAS
>>794
田村は酷かったが、その田村のパス回しでなんとか攻撃が成立してたんだよな
842: 2019/10/20(日)21:27 ID:lVXHxWeT(6/6) AAS
うぃっす、おつかれさん!
843: 2019/10/20(日)21:27 ID:NQONu5qx(3/3) AAS
堀江って遠目に投げる時と
近場に投げる時とで、反動がかなり違う
そういうのは研究され読まれてたような気がする
844: 2019/10/20(日)21:27 ID:fzl4z7J/(7/9) AAS
>>790
先進国の中で日本が一番所得低いけどな
845
(1): 2019/10/20(日)21:27 ID:ucyPVVh4(3/3) AAS
>>826
代表権が厳しくなったからもう無理
今が歴代最強、もう衰弱しかない
846
(1): 2019/10/20(日)21:27 ID:PRuLFIA/(6/7) AAS
ひとつ歴史的なステップを刻んだのは確かやろ
ベスト4を次回の目標として頑張ればええやんか
847: 2019/10/20(日)21:27 ID:oEwqAZ79(1) AAS
南アフリカがただただ強かった。それだけ
848: 2019/10/20(日)21:27 ID:UX9l9kBG(5/11) AAS
>>834
ハーフについては他のポジションからのコンバートの含めて全面改良がいるな
849
(1): 2019/10/20(日)21:27 ID:b9C52rtv(2/2) AAS
モール弱すぎだろ110キロの俺参加させろ
850: 2019/10/20(日)21:27 ID:XoUikSKz(3/7) AAS
前半日本が支配率80%でも点取れなかった時点で実力差は出てたよね
851: 2019/10/20(日)21:27 ID:d9sDMdfx(1/2) AAS
リーチキャプテンありがとう!
852: 2019/10/20(日)21:27 ID:UkKwQD9E(12/18) AAS
>>837
無理
今日の田村みたいなディフェンスが標準になり大量失点食らう
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s