[過去ログ] 【大西監督】京都産業大学ラグビー部44【最終年5】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: (ワッチョイ 3b15-kyym [112.71.162.8]) 2019/09/07(土)16:52 ID:p1H40F+R0(1) AAS
これで勝率5割だぬ
92: (JP 0Hbf-Ow0X [1.1.125.66 [上級国民]]) 2019/09/07(土)16:52 ID:pCr6yYy8H(1) AAS
なんとか勝てた感じだな
93: (ワッチョイ 0fe3-9KHF [121.85.241.187]) 2019/09/07(土)16:53 ID:aKlBP5pQ0(11/14) AAS
試合終了

京産61-10大体大
94: (ワッチョイ 0fe3-5KRU [121.81.249.240]) 2019/09/07(土)16:53 ID:Nm/637ik0(1) AAS
近大戦で内容よく勝てたら良いが
95: (スッップ Sdbf-GkG3 [49.98.152.144]) 2019/09/07(土)16:55 ID:3YTSMzkRd(2/3) AAS
よしっ!
先ずは1勝だ。
96
(1): (ササクッテロ Sp4f-5KRU [126.33.3.246]) 2019/09/07(土)16:57 ID:D7mx4KfMp(1/4) AAS
後半は良い流れでラグビーできてた
最後フロントロー交代したけど、木村とか気迫があっていい
こういう選手出した方がチームに勢いつきそう
97
(1): (ササクッテロラ Sp4f-5KRU [126.152.108.123]) 2019/09/07(土)17:01 ID:F0fLuc4Tp(2/2) AAS
15のうなぎステップ、凄かったな ニコライよりは上だね。14は調子に乗りすぎ
98: (ワッチョイ 3be3-Fq1c [112.70.182.178]) 2019/09/07(土)17:06 ID:nfuq9tmi0(2/3) AAS
おめでとう。

力のあるメンバーおるやん。

これからが楽しみ。

10がもっと自分で仕掛けたら面白いかな。

BKが機能するとFWも生きてくる。
99: (ワッチョイ 0fe3-9KHF [121.85.241.187]) 2019/09/07(土)17:08 ID:aKlBP5pQ0(12/14) AAS
>>97
いやでも焼山は狭いスペースで
加速出来るところはやはり
凄いよ。
100
(1): (ワッチョイ 4b1d-iBbx [220.100.69.24]) 2019/09/07(土)17:10 ID:w/PfR1390(5/6) AAS
バックスは今回の方が断然良かった。
デフェンスの意識が高かった、これを来週の近大戦で直向きにやれば順当勝ちだろう。FLは菊田の方が安定したな。城川がもう少し力強いセンターに育てば心強いんだが、12は青木で決まりだ。
101
(1): (ササクッテロ Sp4f-5KRU [126.33.3.246]) 2019/09/07(土)17:10 ID:D7mx4KfMp(2/4) AAS
ほらホフアや栢本外したほうがBK機能する
102: (ワッチョイ abb8-Mj/n [126.209.209.175]) 2019/09/07(土)17:10 ID:l+ToDZNS0(1) AAS
12 11は良かった
14はやはり?だな
103
(1): (ササクッテロ Sp4f-xTeY [126.35.33.216]) 2019/09/07(土)17:11 ID:VBbaSh4fp(4/8) AAS
このメンバーで次節もお願いします。
104
(1): (ワッチョイ 0fe3-9KHF [121.85.241.187]) 2019/09/07(土)17:16 ID:aKlBP5pQ0(13/14) AAS
春から15家村を試しとけばと思う
キック力だ。
中村はやはりスタンドオフが一番生きると思う。

9廣田
10中村
11堀田
12青木
13城川
14焼山
15家村
105: (スップ Sdbf-qUZC [1.66.105.56]) 2019/09/07(土)17:19 ID:V9RuQGwdd(1) AAS
今日のバックスの方が期待がもてるが、相手が弱かったのも確か。
106: (オッペケ Sr4f-9KHF [126.179.248.75]) 2019/09/07(土)17:21 ID:VJrN5Uk7r(9/9) AAS
でも初戦でモヤモヤしてた感じが
スッキリしたのはチームとしては
良かった。
107
(1): (ワッチョイ 4b1d-iBbx [220.100.69.24]) 2019/09/07(土)17:24 ID:w/PfR1390(6/6) AAS
そうだな、SOが中村だと青木も活きてくる。中村は時々ポカもするからFBだとそのまま失点に繋がるから安定感のある家村が良いいね。
11月からは10中村11堀田12青木13ゴードン14笹岡15家村
ここに伊藤が戻り、ラウシが更にフィットすれば全国ベスト4も夢ではない。
と1回勝ったら直ぐに調子にのる僕の悪い癖。
108
(1): (ササクッテロ Sp4f-xTeY [126.35.33.216]) 2019/09/07(土)17:29 ID:VBbaSh4fp(5/8) AAS
>>107
14は焼山でいいよ。笹岡はタックル外される印象が強い。焼山は身体デカいし、焼山がいいな。あとは、ゴードン13きたら期待できる。
すぐに調子のるのは僕も悪い癖
109: (オイコラミネオ MMcf-eUnD [150.66.84.88]) 2019/09/07(土)17:41 ID:g/e4lbf/M(1/2) AAS
>>89
京産の田村になってほしいからかな?
でも遠慮がなくなって自分で縦をつくようになったら松永クラスになれると思う。
110: (オイコラミネオ MMcf-eUnD [150.66.84.88]) 2019/09/07(土)17:55 ID:g/e4lbf/M(2/2) AAS
>>96
ホンマ、泉くんのトライはメチャメチャ意味があると思う。
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*