[過去ログ] 2019RWC横浜国際競技場専用観戦情報スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(1): 2019/09/22(日)01:31 ID:6AkHcFDU(1/5) AAS
>>196
障害者連れであまり身動きとれないので、
ストローつきの飲料ボトル持って行ったら
手荷物検査でダメと言われた
「医療用の理由があればOKのはずでは?」と行ったらOK出た。

てか、幼稚園以下のちびっ子や赤ちゃんもたくさんいたのに、
売ってるもので飲めそうなものが水と伊右衛門しかない。
小さい子に炭酸コーラはキツいぞ。
紙パックのジュースくらい用意してやれよ。

フードに関してはゲートオープンと同時に入場して、
省2
201: 2019/09/22(日)01:35 ID:6AkHcFDU(2/5) AAS
物販行列、並んだ人みんな中に入れた?
自分はわりと最初の頃並んだから中に入れたけど、
その時点でアパレル類は売り切れ品もチラホラあった。
217: 2019/09/22(日)08:27 ID:6AkHcFDU(3/5) AAS
会場内のフードワゴンの数はハッキリ行って少ない。
新横浜から歩いて来る途中に唐揚げとかのスナックを売ってる店もあるけど
当然そこで買ったものはスタジアムには持ち込めないので
スタジアム入る前に食べてね、って具合
食べ物食べたければ
試合前に外で腹膨らませるか
ゲートオープンと同時に入場して、直後の空いているうちに
ワゴンでクソ高い焼きそばとかホットドッグとかゲットするのが吉
ゲートオープンから試合までは3時間はあるけれど、
中に入るのに行列、飲み物買うのに行列、
省3
229
(1): 2019/09/22(日)09:27 ID:6AkHcFDU(4/5) AAS
>>228
敗退しない方が奇跡なんで、勝ち抜けた時の方が怖いわ
252
(1): 2019/09/22(日)12:28 ID:6AkHcFDU(5/5) AAS
大人はともかく、子連れ老人連れは
「子供用です」「高齢者用です」で飲み物対策は自衛しましょう。
缶飲料じゃなければOKです。
きちんと言えば昨日も通してもらえました。
ぶっちゃけ、下戸もこれで行くべき。
売り子はビールしか売っていないし、ソフトドリンクは売店でも早々に売り切れたので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s