[過去ログ] 2019RWC東京スタジアム専用観戦情報スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2019/10/15(火)21:30 ID:mDW9lBoU(1) AAS
>>960
あの裏はあの裏で雰囲気好きだけどね。

開幕のときは近所の人が横の公園に集まってブルーインパルスみて盛り上がってた。自転車で来てる人がわりにいて、近くの人が地元のstadiumで応援するってスポーツの楽しみかたとしては理想じゃない?

お店はないかもだけど、あの地元感はいいよ。
964
(1): 2019/10/16(水)00:22 ID:kakQzMz6(1) AAS
>>961
俺は、行きは飛田給駅、帰りは榊原記念病院へ歩いて三鷹駅行きのバス。
965: 2019/10/16(水)00:51 ID:SJY+ugAz(1) AAS
>>961
同じだわ
966: 2019/10/16(水)01:21 ID:EIjtTcHc(1/3) AAS
>>964
普段から三鷹52番の榊原記念病院行きを使ってる俺は、味スタ行くときは基本自転車
今回のワールドカップは新宿周りの友人と終わった後に夕食のために一回だけバスを使ったけど
この週末はまた自転車だな出来たら2試合とも自転車で行きたい
チケットが高いからそこで帳尻少しでも合わせたいw

雨がひどかったらバスにするかもだけど、終わった後の自由度が心地よすぎて
日サモ30分後に控えてインアル終わった後の「自転車観戦民がみんな急いで帰る」連帯感も楽しかったし
駐輪場に自転車を止めて、歩道橋を通ることすらせず北側の横断歩道から入口に向かう
それはそれで「ワールドカップ」の雰囲気は味わえないけどいいものだよ

週末は開幕からちょうど1ヶ月。季節の移り変わりを楽しみながらの自転車で行けるワールドカップだよ。
省1
967
(1): 2019/10/16(水)03:36 ID:zDJAvvzR(1/2) AAS
行きは飛田給駅使ったほうが断然観戦気分が盛り上がるよね
飛田給からスタジアムへのあの道、まさに王道だし
マッチマフラーもあの道でしか売っていないはず
電車から降りて駅の改札を出るまでの間に、すでに海外客との交流が始まるし
言葉も人種も違えど、みんな等しくワクワクしてる感じが分かるのが楽しい
968
(1): 2019/10/16(水)06:25 ID:3NN5i+JT(1/7) AAS
>>967
俺チャリだから通ってないんだよね 今度は行ってみるか
969
(1): 2019/10/16(水)07:46 ID:5X1aiVXH(1/2) AAS
>>968
一度は飛田給から行ってみるべし!
ただ日本戦は日本人ばかりなので特に楽しさは無し…日本戦はチャリやバスが賢く、海外×海外は飛田給が楽しい感じ
970
(1): 2019/10/16(水)08:01 ID:3NN5i+JT(2/7) AAS
>>969
そっかw日本戦だったwもったいないことしたな 空いてて快適ぐらいにしか思ってなかった
971
(1): 2019/10/16(水)08:10 ID:zDJAvvzR(2/2) AAS
>>970
それでも南アの人たちと同じタイミングで駅着いたら楽しさは0ではないかも!
2メートルくらいある南アの男性が、混雑電車でなるべく体を小さくして配慮してくれてたり
窮屈そうに電車を降りる姿とか、非日常だった
フランス×アルゼンチンを観に来てたお客さん
あと三決も取って観るべし!
さすがに三決は海外勢同士の対戦では?
972: 2019/10/16(水)08:12 ID:YushF+2d(1/2) AAS
チケット買ったときはにほんせ
973: 2019/10/16(水)08:14 ID:YushF+2d(2/2) AAS
チケットかったときは日本戦とはおもわないでかった人だから予選リーグの日本戦とは違うだろうと思う
974: 2019/10/16(水)08:50 ID:3NN5i+JT(3/7) AAS
>>971
酸欠 日本の可能性あるよね 俺はパスしちゃったぁ 土曜朝早くて
975: 2019/10/16(水)08:50 ID:3NN5i+JT(4/7) AAS
日本戦はアイルランド人たくさんいるかもね
976: 2019/10/16(水)09:09 ID:5X1aiVXH(2/2) AAS
仮にアイルランド人がチケットさばけなくて20日観に来たとしても、自国観るワクワク感は醸さないだろうからなぁ
友好的ではあるかもしれないけど大人しそう
977: 2019/10/16(水)09:32 ID:cM6arRcU(1/2) AAS
仏アル、豪ウェもいい試合だったし
この後のQF2試合と味スタは大当たりだね。
978
(1): 2019/10/16(水)10:10 ID:3NN5i+JT(5/7) AAS
ニュージーランド、ナミビアも前半大善戦で面白かったよ
開幕はまぁ特別だしね 本当に東京は大当たりだがそういえばあとなんかあったような
979
(1): 2019/10/16(水)10:19 ID:Qov5FOFn(1) AAS
>>978
前半で劣勢チームにレッド、後ろの外国人からはビール掛けられ地獄みたいな夢は見た

東京開催最高、車で30分だし、新国立が間に合わなくて良かったと思ってしまう俺がいる
980: 2019/10/16(水)12:17 ID:gWrROEzy(1) AAS
一つだけ残念なのは、10月5日に日本サモアをやってくれなかった事。
981
(1): 2019/10/16(水)13:13 ID:juhwWwFw(1) AAS
土曜日は交換求めるアイルランド人がいっぱいいるんだろうな
982
(1): 2019/10/16(水)15:33 ID:P+tw9Ov8(1) AAS
>>981
両日押さえているでしょ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s