[過去ログ] 神奈川県の高校ラグビー part 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(4): (ワッチョイ d7b8-L9ne) 2020/02/08(土)17:06 ID:RF9rVrz/0(2/2) AAS
>>448
強さは素材×完成度。大差で負ける、例年より点差をつけられないという事は、素材も劣位であることが推測される。
452: (ワッチョイ d7ee-I4mR) 2020/02/08(土)19:08 ID:pyQKoeLc0(1) AAS
>>450
他県の者が、どうしても今年の桐蔭は弱いと思いたいのだろうけど
点差で判断してるようだけど、相手の強さという基準が一定でないから
あなたの論理は成り立たない

準々決勝から決勝まで、だんだん桐蔭は良くなってるが
目につくのはサポートの遅さ
試合経験が少ないので、意思統一ができてないし判断が甘い
そのために位置取りが悪くなりサポートが遅れていると思われる
藤原監督が「その位置でいいのか?」と盛んに声をかけていたが
選手に考えさせて判断力を養うためで
省1
453: (オッペケ Sr0b-Shse) 2020/02/08(土)19:47 ID:20lj8IJUr(1) AAS
>>450
貴方は一人でずっと桐蔭下げをしてるけど貴方の言ってることは全く論理性がない。点差だけをかざして、桐蔭が弱くなって欲しいという願望だけがにじみ出ている。
457: (ワッチョイ d7ee-I4mR) 2020/02/09(日)08:25 ID:1TBC45mS0(1) AAS
>>450
他県の者が、どうしても今年の桐蔭は弱いと思いたいのだろうけど
点差で判断してるようだけど、相手の強さという基準が一定でないから
あなたの論理は成り立たない

準々決勝から決勝まで、だんだん桐蔭は良くなってるが
目につくのはサポートの遅さ
試合経験が少ないので、意思統一ができてないし判断が甘い
そのために位置取りが悪くなりサポートが遅れていると思われる
藤原監督が「その位置でいいのか?」と盛んに声をかけていたが
選手に考えさせて判断力を養うためで
省1
458: (エムゾネ FFbf-uFVQ) 2020/02/09(日)12:49 ID:/U4S61vMF(1) AAS
>>450
慶應贔屓さんが桐蔭を低く見たい気持ちは理解するが、貴方コメントに対するレスへの反論は難しかろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s