[過去ログ] 法政、同志社の救済方法を教えて (376レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2019/11/01(金)10:21 ID:Gd3hq6cq(1) AAS
>>208
同志社は大西OB会長に小松に頭を下げさせて合同練習をさせて貰おう。
小松は大西の天理高校/同志社大学両方の後輩でもあるんだし、
せめて週に一日ぐらい教えに来てくれないかな。
211: 2019/11/01(金)21:14 ID:i/AlYIdj(1) AAS
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
省26
212
(2): 2019/11/01(金)23:24 ID:YQvOKkeZ(1) AAS
法政は田中優子総長になってから独裁的になってなんか自由にものが言えなくなったよね
213
(1): 2019/11/02(土)21:45 ID:xjZALrFM(1) AAS
>>212
法政は、週刊金曜日大学。田中学長以下、編集者に法政教授多いいですね。
214: 2019/11/03(日)10:42 ID:UMfftHJk(1) AAS
>>213
多いいですね。

田中総長は野球は好きだが、ラグビーには全く関心ないようだ
215: 2019/12/04(水)19:38 ID:k+xqC6hK(1) AAS
>>212
法政の田中優子総長につづき、同志社も植木朝子次期学長が、来年度より就任予定で、両校のトップが女性研究者同士に。
216: 2019/12/04(水)21:24 ID:sbxPS+oS(1) AAS
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52960370U9A201C1LKA000/
同志社大の植木次期学長「多様性を推進」
同大初の女性学長、記者会見
217: 2019/12/06(金)09:56 ID:kCZCAT4E(1) AAS
こないだ久しぶりに法政を見たら
パンツが紺で驚いた
No.8 伊藤がいたころのユニに戻すのが
いいんじゃないか?
218: 2019/12/20(金)22:37 ID:WDHWgUpO(1) AAS
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/dreammatch/about.html
「サントリードリームマッチ」は、1995年から“夢や感動を伝えたい”との想いから開催しているイベントで、
今年で24回目を迎えます。これまでにのべ105万人を超える野球ファンの皆様に、
“夢の球宴”を楽しんでいただいています。
昨年5連覇を飾った山本浩二監督率いる「ザ・プレミアム・モルツ球団」と、
惜敗を喫し雪辱に燃える田尾安志監督率いる「ドリーム・ヒーローズ」が熱い戦いを繰り広げます。
219: 2019/12/21(土)10:58 ID:nVCPVro9(1) AAS
留学生による積極補強
しかもえげつないほどのボリュームで
220: 2020/02/22(土)10:45 ID:aobO91HO(1) AAS
220
221: 2020/02/24(月)01:01 ID:lfZqeTeY(1) AAS
https://i.imgur.com/RePwJSq.jpg
222: 2020/05/28(木)22:46 ID:Tf/vi3ao(1) AAS
https://www.hosei.ac.jp/campuslife/shogaku/info/34040/
(学部生)新型コロナウイルス感染症禍に伴う家計急変またはアルバイト減収となった学生への大学独自の奨学金について
223: 2020/05/29(金)09:47 ID:5mbtGTGH(1) AAS
法政・同志社懐かしい名前のみになってしまった。がんば,両伝統名門校よ。ああ平尾・大八木・坂田・伊藤正臣時代よ再来あれ。
224: 2020/05/29(金)15:42 ID:EQk3wC6Y(1) AAS
法政は知らないが、同志社の復活は未来永劫無いと断言する。
225: 2020/05/30(土)07:03 ID:dFOwhCAz(1) AAS
同大は、人数が、多くて、サークル、みたいな、もん。関西では、少数精鋭の、大学が、優勝、する。
226: 2020/05/30(土)09:46 ID:waN+H3an(1) AAS
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
省19
227: 2020/05/30(土)13:02 ID:l8lBXPQ/(1) AAS
両大学も、これと言ったウリがないから、華も無ければ身もないから、衰退を辿る事になるでしょう。
228: 2020/05/30(土)17:12 ID:dkoVCq4l(1) AAS
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
省1
229: 2020/05/30(土)17:19 ID:2malyYuq(1) AAS
華とブランド力だけでは勝てない
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.177s*