[過去ログ] 【もう一歩】明治大学ラグビー部214【前へ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(3): 2019/01/08(火)10:21 ID:cFo9Ng0A(1/3) AAS
>>339
私は、ラグビー経験者で、50年大学ラグビーを見ていますが、異なる相手との結果を見て、それを異なる相手に当てはめるのはまったく無意味です。
戦略、戦術、FWの当たり等、チーム毎に全て違います。明治‐天理は、これまでの練習試合で明治の2敗ですが、学生ラグビーの春・夏の結果はあ
くまで参考値です。
私の見るところFWは互角でしょう。勝敗は、ハーフ団の判断と技量のテクニカル面及び決定機にミスを犯したのがどちらかかというメンタル面で決まる
でしょう。ビッグゲームでは、前半15分くらいまで双方、ガチガチですから、前半リードしたチームが有利でしょう。
350: 2019/01/08(火)10:59 ID:q+wq1RbT(1/2) AAS
>>348
なんか説得力があるなあ。
罵詈 罵倒 独善 排他 の言葉が渦巻くなかで、千鈞の重みを感じる。
358: 2019/01/08(火)12:43 ID:cPtgdNv2(12/43) AAS
>>348
ふむ。天理帝京戦はどのように
予想してましたか?
402: 2019/01/08(火)21:05 ID:cCGmXLB3(1) AAS
>>348
見識ある方の具体的なご意見
勉強になります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*