[過去ログ] 【もう一歩】明治大学ラグビー部214【前へ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2019/01/08(火)21:24 ID:5Yv17V5L(1/5) AAS
山村、高橋、山沢と高速バック3で走り回りたいね
ラインアウトは問題ないし
キック多用してくるでしょ
明治の多彩なキック、高速バック3、ハーフ陣の多彩な攻め

10松尾、忽那
12射場
13森
15山沢

明治はSOが5人と何処からキック蹴ってくるか的を絞れない
天理の選手は80分間走り回らされる
省2
413: 2019/01/08(火)21:28 ID:5Yv17V5L(2/5) AAS
帝京のSOがいなくなってキックを蹴ってこないとばかりに
天理のディフェンスはフルバックも総がかりで前に出てきてたからな
キック蹴れなかった帝京の層の薄さだが

明治はSOが5人もいる
明治のキックに天理はフィールド走り回ることになる
415
(2): 2019/01/08(火)21:35 ID:5Yv17V5L(3/5) AAS
>>414

前半から安定させることなく
松尾でボールを動かしていくほうがいいと思う
天理のスタミナを消耗させていきたい
後半は忽那と山崎で
417: 2019/01/08(火)21:40 ID:5Yv17V5L(4/5) AAS
福田、松尾のゲームコントロールに期待
山沢キックはタッチ割ってラインアウト増やしていい
FWと森、射場のディフェンス完璧に頼む
FWの運動量で上回ろう
スクラムは田中監督が対策するので全く心配ない
419: 2019/01/08(火)21:58 ID:5Yv17V5L(5/5) AAS
後半早めから松尾もいいのか
個人的には松尾の個人技で前半から天理を翻弄させたい
松尾と山沢のキックで天理を走り回らせたい

数年前の準決勝でSO田村が怪我で欠いてから負けた東海戦が悔しい思い出
今年はキッカーが豊富で
相手はラインアウト弱いチーム
キックで翻弄するよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s