[過去ログ] ☆☆☆東京都中学ラグビーを真面目に語るpart2☆☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2018/10/31(水)15:28 ID:w2M0J+61(1) AAS
今週はHP更新が早いですね。
32: 2018/11/04(日)11:37 ID:cb1+mK+K(1) AAS
二部は明中が久我山を接戦で破って優勝。
3位は千歳。圧勝でした。
千歳に惨敗した連合チームは本郷に勝ち、その本郷に明中は予選で大敗し、今秋の二部はよく訳が分からなかった。
33: 2018/11/04(日)23:52 ID:ON5R9/zt(1) AAS
都大会一部決勝は、千歳45-17慶応中等部。3位決定戦は久我山43-24本郷。東日本大会1回戦は、千歳対岡部(埼玉3)、慶応対富士見(埼玉2)、久我山対寄居(埼玉1)、本郷対桐蔭(神奈川1)。
34: 盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17) 2018/11/05(月)16:02 ID:n2tvMgTo(1) AAS
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
省7
35: 2018/11/05(月)21:00 ID:R2UA8k8Q(1) AAS
千歳は圧勝する。
慶應も勝つと思う。
久我山もチャンスあり。
本郷は惨敗。
今年の桐蔭の展開力は、千歳以上。
36
(2): 2018/11/06(火)18:58 ID:yGfnkC6I(1/2) AAS
東日本中学校大会の注目は、順当に行けば、2回戦の千歳中vs慶應普通部。神奈川県の決勝を見る限り普通部は、かなり強い。千歳中を食う可能性大。
37
(1): 2018/11/06(火)19:07 ID:yGfnkC6I(2/2) AAS
準決勝になる茗溪学園中vs桐蔭学園中は今大会でもっともハイレベルな試合。死闘が予想され、準決勝では勿体ない組合せだけど、早く見たい!
38: 2018/11/10(土)11:47 ID:NxmjFdoV(1/2) AAS
>>37
実質決勝レベルかもしれませんね。しかし茗渓は太陽生命カップ見た限りでは春より更に強くなってる。千歳に勝った富島に56-14。春の関東決勝茗渓対千歳は38-5。桐蔭がどこまで食い下がれるか。
39: 2018/11/10(土)11:49 ID:NxmjFdoV(2/2) AAS
>>36
順当に行けば千歳でしょう。東京選抜として茨城選抜に勝ってるし、太陽生命でも強度の高い試合を経験。関東大会1回戦不戦敗の慶応普通部は実戦経験不足。ただし、神奈川県決勝ではロスタイムまで桐蔭と同点。侮れませんね。
40: 2018/11/12(月)09:41 ID:RphTgoVz(1/12) AAS
東日本大会1回戦 現地観戦しました。
各試合の雑感を順次書きたいと思います。
41: 2018/11/12(月)10:08 ID:RphTgoVz(2/12) AAS
千歳中vs岡部中
前半はほぼ互角。岡部中のタックルが何本も千歳中を止めていました。後半は、個人スキルに勝る千歳中が引き離しましたが、
42: 2018/11/12(月)10:14 ID:RphTgoVz(3/12) AAS
岡部中の善戦と言っていいと思います。
残念なのは、千歳中は反則後にボールを蹴ってポイントに置かないなどアンフェアなプレーが多かった、ファンとしては残念。
43: 2018/11/12(月)10:38 ID:RphTgoVz(4/12) AAS
本郷中vs桐蔭学園中
本郷が先制し、勢いに乗るように見えましたが桐蔭は、本郷の重量FWとの勝負を避け終始バックスでの展開で得点し勝利。
44: 2018/11/12(月)10:46 ID:RphTgoVz(5/12) AAS
本郷のFWは横の動きについて行けませんでしたね。桐蔭は規律を守り無駄無く...という感じ。
本郷中お疲れ様でした。
45: 2018/11/12(月)11:29 ID:RphTgoVz(6/12) AAS
慶應普通部vs吉田中
普通部の勝利でしたが、吉田中の粘り強いDFが普通部を苦しめていました。吉田中も惜しい場面 がたくさんありましたが、得点出来ず残念でした。
46: 2018/11/12(月)11:32 ID:RphTgoVz(7/12) AAS
吉田中が関東大会で久我山に勝ったのも頷けました。普通部は神奈川県の決勝とは別のチームになってしまったような....。
これでは、次は千歳中が勝つでしょう。
47: 2018/11/12(月)11:47 ID:RphTgoVz(8/12) AAS
寄居中vs久我山中
ほぼ互角のチームでしたが、勝負どころでの久我山のミスが明暗を分けた感じ。寄居中の強いタックルにノックオン、抜け出てチャンスでノックオン...と。もったいなかった。
48: 2018/11/12(月)11:49 ID:RphTgoVz(9/12) AAS
高校も花園を逃し、辛い日になってしまった。
久我山中、お疲れ様でした。
49: 2018/11/12(月)11:53 ID:RphTgoVz(10/12) AAS
富士見中vs慶應中等部
壮絶な試合でした。前後半通じ、ほぼ互角。
中等部は終了間際にシンビンが出てロスタイムに入り、富士見中がサイドラインギリギリにトライ!
50: 2018/11/12(月)11:56 ID:RphTgoVz(11/12) AAS
難しい角度のコンバージョンを富士見中が見事決めて同点で試合終了。まさに死闘でした。
抽選で富士見中が2回戦進出。
これで東京勢は千歳中しか2回戦に進めませんでした。
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s