[過去ログ] ☆☆☆東京都中学ラグビーを真面目に語るpart2☆☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2018/10/23(火)08:29 ID:OdOIIcXp(1/3) AAS
>>8
6明中早実神代の悪口皆無に変更。
11: 2018/10/23(火)08:53 ID:OdOIIcXp(2/3) AAS
1
学校は駅近では有るが初見殺しのグランドまでの校門からの距離と勾配。グランドは良。
2
もはや東京ではなく神奈川淵野辺、駅からも遠いがグランドは良。
3
最近何かと話題の大連合。鋼の鎖、EU連合並の結束力と人口を誇る。連合なのでいくら部員が多くて強くても東日本、関東大会1部の出場資格はありません。
4
説明不要、不動の4番バッター。
5
人工芝グランドの質、屋根付きの観客席、使用頻度どれも高水準。駅からやや離れているが許容範囲。
12: 2018/10/23(火)09:08 ID:OdOIIcXp(3/3) AAS
6
慶應から神代に変更。大学の不祥事で印象悪く。
育ちの良さなのか顧問、監督の指導の賜物か。
7
8割は午前中キックオフ。グランド事情を考えると致し方ないのか。
8
これもカテゴリーを考えるとしょうがない。
シーズンが重なると確保するのも大変だろう。
9
狭すぎ。観客席、グランドは良。
省3
13: 2018/10/23(火)17:02 ID:ddjwSkdL(1) AAS
早実はちょっと早かったかな決まったと考えたのが
逆転トライしたあとちょっと浮いてた気がした
14: 2018/10/23(火)20:33 ID:svai0DKh(1) AAS
早実、健闘しました。
でも、本郷に一日の長、早実に甘さが有ったかも。ある意味、やはり本郷強し。
15: 2018/10/24(水)18:42 ID:b08dYcKy(1) AAS
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
省6
16: 2018/10/25(木)20:58 ID:xc0YLMNA(1) AAS
準決勝はどこで試合ですか?
見に行きたいと思っています。
ホームページの更新がなく、分かりません。
17: 2018/10/25(木)21:00 ID:Udu5LWPn(1) AAS
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
省10
18: 2018/10/26(金)14:03 ID:UVMMDIoH(1) AAS
HPもアップされましたが、成蹊Gです。
19
(1): 2018/10/26(金)20:17 ID:/EfEfQ//(1) AAS
?千歳vs久我山
千歳と久我山のバックスには雲泥の差がある。
【予想】千歳38-7久我山

?南葛西B vs久我山B
南葛西の実力が未知数。準々決勝では本郷Bが1年生を出場させたとはいえ、それなりの力はあるような。
【予想】南葛西B 19-31 久我山B

?明中B vs千歳B
明中が上り調子。FW、BK、一体となった攻撃、基本を忠実に行うことができる期待のチーム
【予想】明中B 19-7千歳B

?慶應vs本郷
省2
20: 2018/10/27(土)00:03 ID:HgDOUJXs(1) AAS
>>19
ほぼ同意。本郷はBが負けた悔しさ(反省?)を慶応にぶつける予感。もっと大差を予想します。
21: 2018/10/28(日)10:36 ID:W9HoGwag(1) AAS
千歳と久我山は久我山の勝ちですか
22: 2018/10/28(日)11:38 ID:9vksuJki(1/2) AAS
千歳と久我山Bと明中Bが勝ちました。
23: 2018/10/28(日)12:28 ID:9vksuJki(2/2) AAS
慶應が勝ちました。
24: 2018/10/28(日)13:35 ID:12Q6mi+z(1) AAS
慶應のディフェンス粘り強かったですね。大学ラグビーを見ているかのようなディフェンスでした。準決勝にふさわしい素晴らしい試合をしてくれた両校選手お疲れ様。決勝、3決頑張れ!
25
(1): 2018/10/29(月)07:47 ID:mAoRaEhk(1) AAS
慶応はベンチからも本郷の12番をマークしろとかいってましたが、そんなに本郷の12番はすごいんですか?
26: 2018/10/29(月)08:11 ID:cCx7lvaq(1) AAS
>>25
千歳の12番と双璧です
27
(1): 2018/10/29(月)14:57 ID:7TxMzOQi(1) AAS
千歳と慶応の決勝、久我山と本郷の3決はどう予想しますか?
28: 2018/10/29(月)16:02 ID:SajJP12Q(1) AAS
南葛王子Bって、やっぱり二重登録だったのかな。先週のゲームとは全然別のチームだった。
そうなると本郷Bが気の毒な気がするけど。
29: 2018/10/29(月)17:09 ID:+I7Sdw56(1) AAS
今の東京都の選手の上手さトップスリーは慶応の子と本郷の子と千歳の子なんですかね?
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*