[過去ログ] 【大西組】筑波大学ラグビー部【大学選手権出場】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 2018/06/13(水)07:44 ID:dDmwfY7L(1) AAS
>>58
対天理戦、明治が失トライ4、早稲田が9。
今週末も天理のU20メンバーが不在だし、条件はあまり変わらない。
出来るだけ失トライを抑えて欲しい。
頑張って明治並みで。

どれだけ我慢出来るかだ!
頑張れ筑波!
72: 2018/06/14(木)08:44 ID:DWdRozsv(1) AAS
>>71
そりゃムリや。
天理めちゃ強いし、そもそもアンタら明治さんより大分落ちるやろ。
73: 2018/06/15(金)23:18 ID:7mE1/yUi(1) AAS
24日の関東大学オールスターゲーム2018は前田くんが先発、大西くんと仁熊くんがリザーブでエントリーされてます。明日はNECグリーンロケッツのワラターズ戦で廣澤選手、竹中選手、吉廣選手が先発、亀山兄選手がリザーブでOBが4人エントリーされました。OBも現役もガンバレー!
74: 2018/06/17(日)12:58 ID:Qi1jtKP4(1/3) AAS
天理戦、リードしているようですね
がんばれー!
75: 2018/06/17(日)13:49 ID:yG8GbZfo(1) AAS
天理は、U20などの関係でベストメンバーではなかったようだが、
勝利は朗報ではないかな。
試合の状況をコメントしていただければありかたいです。
流通経済戦も期待したい。
76: 2018/06/17(日)13:55 ID:Qi1jtKP4(2/3) AAS
42-33で勝利したようですね
おめでとうございます!

現地に行かれた方、、是非レポおねがいします!
77: 2018/06/17(日)13:56 ID:4hOIzaG9(1) AAS
今年は明治、帝京、筑波、天理だね!
その下に大東、同志社、慶應、東海かな
78: 2018/06/17(日)15:47 ID:TEaMJ+el(1) AAS
天理がベストメンバーでないにせよ、勝利したのは素晴らしい

天理は、この春初めての負けかな?
79: 2018/06/17(日)15:52 ID:80xBysC4(1) AAS
天理大学戦、観戦しました。
点数が示す通り、点の取り合いで、緊迫した好ゲームでした。
後半はお互いハンドリングエラーが増えましたが、筑波はスクラムが優勢で
相手側ペナルティーも2,3回貰え、フォワードはかなり気合いが入ってました。
優勢なライン攻撃で簡単にインターセプトされたり、不用意なショートパントが
なければ、2つの相手トライは防げたかもしれません。
天理大学さんは、試合への執着心が高くて、春季リーグで対戦したどのチームより
強くて良いチームだと思いました。
両チームの選手の皆さん、ご苦労様でした!
80: 2018/06/17(日)16:25 ID:Qi1jtKP4(3/3) AAS
レポありがとうございます。
FWが優勢だったというのは嬉しいですね。

今年の春は楽しませてもらいました(まだ流経戦が残っていますが)
夏合宿でさらにパワー&スキルアップし、秋シーズンを迎えてください。
頑張れ筑波!
81: 2018/06/17(日)21:03 ID:io0FhVGl(1) AAS
北島、小山、石松、岡崎、松岡など、怪我から早く復帰することも期待したい。
彼等がいるかいないかで、チームも大きく変わってくる?
82: 2018/06/18(月)07:30 ID:yqhu4pLf(1) AAS
日大にスクラム押されまくったのはなんだったんだろうか?
83
(1): 2018/06/18(月)09:25 ID:4PBQczbS(1) AAS
いずれにせよ今期大学最強クラスの天理を圧倒したという事は、筑波が選手権優勝候補筆頭って事でしょう
84: 2018/06/18(月)10:40 ID:aNPRzCem(1) AAS
圧倒は、言い過ぎですよ笑笑
85: 2018/06/18(月)10:55 ID:/W1Wq9ci(1) AAS
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏が
ヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
省13
86: 2018/06/18(月)12:18 ID:H4afpYK7(1) AAS
>>83
圧倒も優勝候補筆頭も全くの言い過ぎ。
正月越え可能性が少しあり、くらいだろう。
現状、実力的には8番目までには入って来るかも、という状況で、組合せやコンディションによっては上も目指せる、というのが良いところ。
これからの上積み次第。
頑張ってください。
87: 2018/06/18(月)12:31 ID:jn3dOunH(1) AAS
筑波は謙虚が似合うw
だけど秩父宮で見るたびに筑波ファンはもっと大勢で賑やかに応援してやれとも思う
秋の対抗戦、冬の選手権で暴れるの期待してるぞ
88: 2018/06/18(月)15:36 ID:GMNLeVau(1) AAS
昨日の天理大学さん、先月の早稲田大学さんとの対戦結果も、相手戦力がどの程度であったか次第で評価が変わると思います。
少なくとも、昨日の試合は圧倒的ではなかったと思います。
ただ、ここ2,3年はスクラムが劣勢で負けてしまうことが多かった中で、今年は大丈夫そうな印象を持てたので期待してます。
89
(1): 2018/06/18(月)15:42 ID:LU0KuCue(1) AAS
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
省10
90: 2018/06/18(月)16:50 ID:5mSe5/N7(1) AAS
今季対戦した相手の中では日大が一番スクラムが強かった印象ですね
そういう意味では天理戦前に日大と試合できたことは幸運でした
バックスにスムーズにボールが出れば上位とも善戦できることが分かってよかったですね
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s