[過去ログ] 関東の高校ラグビーについて語るPART2 (740レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/02/17(土)21:26 ID:tVPAtYEv(1) AAS
前スレ
2chスレ:ovalball

誹謗中傷は厳禁!
関東の高校ラグビーを盛り上げましょう
721: 2022/02/08(火)21:20 ID:NmLQpl+K(1) AAS
国栃、桐蔭は余裕だな。茗渓は初戦相模で勝っても久我山だからかなり厳しいと思われるが。流経は初戦越えれば大丈夫そうだな。
722: 2022/02/10(木)20:50 ID:hYC0AFXB(1) AAS
【関東新人大会2回戦組合せ】
國學院栃木vs日川
東海大相模vs國學院久我山
流通経大柏vs川越東
日本大明誠vs桐蔭学園
@熊谷
723
(1): 2022/02/10(木)21:12 ID:et5uLYjz(1) AAS
久我山は東京高校と試合してほしかった
目黒、早実、東京がもれなく逆の山に固まって尚且つ決勝で東京が棄権したからいまいち強さが分からん
724: 2022/02/11(金)13:08 ID:szMDR23z(1) AAS
>>723
久我山は目黒東京としょっちゅう練習試合してるよ
この2年は久我山が20連勝くらい
725: 2022/02/11(金)14:39 ID:3H02/j4Q(1) AAS
いや公式戦の決勝でどんなスコアになるか気になってるんだが
2年で20試合もやる練習試合なんて勝ち負けの結果の重みが全然ないし
726: 2022/02/12(土)14:39 ID:ZLTaUZDt(1) AAS
で茗溪と相模はどうなのよ?
727: 2022/02/16(水)12:59 ID:jDtPz1ZG(1) AAS
久我山は強い強い詐欺だからなぁ
728
(1): 2022/02/18(金)21:02 ID:PI1J7ZiP(1) AAS
選抜は
茗溪学園 國學院栃木 流経大柏
川越東 國學院久我山 桐蔭学園
だろうな
729: 2022/03/08(火)21:46 ID:uGFxcKzj(1) AAS
>>728
BINGOだな
730: 2022/04/21(木)22:37 ID:OrNfIqvp(1) AAS
730
731: 2022/05/03(火)07:18 ID:qmvwOybM(1) AAS
731
732: 2022/05/09(月)22:58 ID:zhZa90tX(1) AAS
関東大会
A 桐蔭 国栃 流経 久我山
B 茗溪 群馬 昌平 山梨
C 相模 東京 専松 清真
733: 2023/02/11(土)12:06 ID:JLfIB1iB(1/2) AAS
第一試合の結果教えて下さい。
734
(1): 2023/02/11(土)13:09 ID:IJwXBOOF(1) AAS
桐蔭66-5専修大松戸
流経大柏78-0東農大二
735: 2023/02/11(土)13:19 ID:JLfIB1iB(2/2) AAS
>>734
ありがとう
736: 2023/02/11(土)13:52 ID:xL9mMOLr(1) AAS
川越東大健闘だったな

東海大相模12-11川越東
737: 2023/02/11(土)14:34 ID:pW7Ghdv3(1) AAS
第二試合
昌平25-24明和県央
東海大相模12-11川越東
738: 2023/02/11(土)14:50 ID:PAfsFJUq(1) AAS
第三試合
茗溪59-0日川
目黒学院38-19山梨学院
739: 2023/09/14(木)05:45 ID:iieTKe9R(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
省7
740: 2023/09/18(月)15:45 ID:aJQAnb8D(1) AAS
ダチ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*