[過去ログ] 【飛翔】帝京大学ラグビー部【対抗戦】 Part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2018/02/24(土)21:01 ID:SftgOoSp(1) AAS
メルカリって発送元の住所晒すの?こえー
15: 2018/02/25(日)11:27 ID:5YNbKEYT(1) AAS
設楽、日本新記録キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
16: 2018/02/27(火)20:39 ID:BmPxZDao(1) AAS
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/3115361/index.html
BS1スペシャル「“全員リーダー”の組織論〜帝京大ラグビー9連覇〜」
17: 2018/03/02(金)23:02 ID:DwAGjyIx(1) AAS
【就活ナビサイト】「学歴フィルター」の仕組 帝京大生「説明会予約で満席と表示。大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だった」★2
2chスレ:newsplus
18: 2018/03/03(土)09:39 ID:mdmY2r0D(1) AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JSEDZ
19: 2018/03/07(水)00:31 ID:MKle+ibe(1) AAS
私立大学財務安定性ランキング(週刊SPA3月6日号)

ワースト10
1 獨協大学
2 日本大学
3 東海大学
4 慶應義塾大学
5 立教大学
6 明治大学
7 亜細亜大学
8 南山大学
省13
20: 2018/04/14(土)15:02 ID:BD5LIHW2(1) AAS
帝京大学と帝京高校との関係は、じつは稀薄。
21: 2018/04/15(日)13:50 ID:2dMb7hCs(1) AAS
2018年新入部員

1 伊藤 健人 PR 181 100 春日丘
2 上山 黎哉 FL 172 85 大阪桐蔭
3 大澤 陸大 HO 169 94 黒沢尻北
4 大塚 碧生 WTB 181 100 光泉
5 奥野 翔太 PR 177 98 常翔学園
6 押川 敦治 SO/FB 172 80 京都成章
7 北埜 稜磨 SH/FB 172 65 常翔啓光学園
8 金 裕平 SO/FB 173 76 東京朝鮮
9 金 諒 SO/FB 185 86 大阪朝鮮
省26
22: 2018/04/21(土)17:17 ID:OP8Sgxb7(1) AAS
https://mainichi.jp/articles/20180414/ddl/k01/050/186000c
ラグビーW杯
19年日本大会 認知度アップへ、30日フェス 札幌ドームで初の試合 明治大−帝京大 /北海道
23: 2018/04/24(火)21:32 ID:jwxGhLgN(1) AAS
楽しみ
24: 2018/04/25(水)20:43 ID:BKE9YKA9(1) AAS
貧鉄はダメなんだな
25: 2018/04/26(木)23:35 ID:I6GhCrrN(1) AAS
ガッテン
26: 2018/04/30(月)08:18 ID:jq3PflZc(1/2) AAS
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/184931
札幌ドームで30日、大学ラグビー帝京―明治戦 肉弾戦の激しさ感じて 明大前監督・丹羽さんに聞く
27: 2018/04/30(月)13:34 ID:dkX08sev(1/4) AAS
ラインアウトは帝京大が優勢、スクラムは明治大が優勢
28: 2018/04/30(月)13:47 ID:dkX08sev(2/4) AAS
前半終了
 
帝京大7-10明治大
29: 2018/04/30(月)13:57 ID:dkX08sev(3/4) AAS
ミスが多過ぎる
30: 2018/04/30(月)14:44 ID:dkX08sev(4/4) AAS
帝京大学 14(前半7-10/後半7-7)17 明治大学
31: 2018/04/30(月)15:55 ID:jq3PflZc(2/2) AAS
沖縄代表棋士は小学生 将棋支部対抗戦・西地区大会へ初派遣
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/238639
32: 2018/05/01(火)00:09 ID:gF0PZSIU(1) AAS
https://www.nikkansports.com/sports/news/201804300000808.html

明大が帝京大撃破 全国大学選手権決勝の雪辱果たす

ラグビーの関東大学春季大会Aグループの明大−帝京大戦が30日、札幌ドームで行われた。
同ドームでラグビーの試合が行われるのは初めて。
1月の全国大学選手権決勝と同一カードは、後半38分に明大が逆転トライを奪い17−14で勝利した。
3月に就任した明大の田中澄憲新監督(42)は
「2点足りなくて(大学選手権に)敗れた悔しさをどう晴らすかというので取り組んできたのが結果につながった」
と喜んだ。
大学選手権9連覇中の帝京大は、公式戦で大学生相手に敗れたのは15年11月29日筑波大との対抗戦以来となった。
秋山大地主将(4年)は「明治のスクラムの圧力をそのまま受けた。
省8
33: 2018/05/02(水)07:57 ID:H5YYz0RO(1) AAS
まーた逮捕者が出たのかよ

女子高生に裸写真送らせた帝京大生を逮捕
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018042301045&g=soc

>「以前の写真をネット上に拡散させる」と脅した。

とんでもないクズだな

帝京大学って何のために存在してるの?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12162403257
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*