[過去ログ] 九州の大学ラグビー PART3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2016/12/11(日)10:06 ID:8tKAB/YI(1/3) AAS
今日(12月11日)の試合、どうなるんだろうね。
九州のファンとしては、昨年の法政戦31−66くらいのスコアを期待したいけどね。
48: 2016/12/11(日)15:10 ID:8tKAB/YI(2/3) AAS
ゲーム中に弱点を見つけられて、後半は大差になったね。

福大が常勝時の一時期、守りからチームをつくっていた時代もあったけど、
九州を勝ち抜かないと全国に行けないという現実から、各チーム、バランス型のチームを作らざるを得ない。

そのまま全国に行くから、こうなってしまうのだろうね。最後は守り疲れているように見えたね。

京産大の試合を見ても思うけど、しっかりと守り切れないと全国で勝てない。

個人的には、FW3列が強い福大ラグビーの復活を望みたい。
省3
51: 2016/12/11(日)22:51 ID:8tKAB/YI(3/3) AAS
>>50
福岡大だけど、強化指定クラブではないとは聞いてるかな。
前監督の最後の方は、打つ手なしという感じではあった。
ただ、春からかつて一時期指導していたコーラの高井さんが指導に復帰してからチームは確実に変わっている印象だね。
あと、東福岡の監督がOBになってからは、いい選手が来るようにもなった。
徐々にではあるが、環境は整っていると思う。

福工大は、九州で勝つこと、全国大会出ることが何よりの目標になっている印象はある。
ファカタヴァ君をとったのも、朝日大に勝つためというのが、本音かな。
福工大は、強敵に雑な試合をする印象があって、個人的にはシンパシーが沸かない。
帝京に116点取られた試合の悪印象は今も消えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*